瓦屋根のメンテナンスと劣化症状について
皆様、こんにちは ✨
河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、
誠にありがとうございます!
私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています!
引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪
瓦屋根は耐久性が高く、適切なメンテナンスを行っていれば50年以上使用可能ですが、
劣化や破損を放置すると雨漏りの原因や大掛かりな工事を要する事もあります。
そこで今回は、瓦屋根のメンテナンス方法と劣化症状についてご紹介致しますのでぜひ参考にしてください。
目次
瓦屋根のメンテナンス方法
①定期点検(年1~2回が理想)
※特に台風・地震・大雨の後は点検を推奨します。
✅ 瓦のズレ・割れ・欠けの存在
✅ 漆喰(しっくい)の疲労や劣化
✅ 雨どいの襲来や破損
✅ コケやカビの発生
② 清掃(年1~2回)
✅瓦の上の落ち葉やゴミを取り除く
✅雨樋の中の落ち葉やごみを取り除く
✅瓦に発生したコケやカビの汚れを取り除く
⚠ 注意事項
屋根の上での作業は非常に危険なので、誰かに見守ってもらうようにしましょう。
③ 瓦の補修
✅ズレた瓦は元の位置に戻す
✅割れた瓦は交換(DIYより業者に依頼が安全)
✅漆喰が切れている場合は補修
(漆喰は屋根の防水性を維持するため、早めの対応が重要)
④防水対策(必要に応じて)
瓦自体は防水性がありますが、劣化が進んでいる場合は防水スプレーを使用すると雨漏り予防になります。
※購入するときのポイント✅
「雨漏り用、住宅用、多用途」と記載してあるものを購入する。
⑤専門業者の点検・メンテナンス(5~10年ごと)
ご自身では気づきにくい細かい劣化もあるため、定期的に専門業者に点検してもらうのが安心です。
ロードリバースでは安全に点検を行うために、高機能ドローンを使用し点検致します。
瓦屋根の劣化症状と対策
瓦屋根の劣化は徐々に進みます。以下の症状が見られたら早めの対策!
①瓦のズレ・浮き・割れ
🔴原因:台風・地震・経年劣化
🔴対策:ズレた瓦を戻す、割れた瓦は交換
②漆喰の泥酔・不安定
🔴原因:雨風による浸食、経年劣化
🔴対策:部分補修または全体の塗り直し
③ コケ・カビの発生
🔴原因:湿気の多い環境、北側の屋根に多い
🔴対策:専用洗剤で洗浄、防水スプレーで予防
④ 雨漏りが発生する
🔴原因:瓦のズレ、漆喰の劣化、下地の損傷
🔴対策:専門業者に調査・修理依頼(DIYは困難)
瓦屋根を自分で清掃するときの注意点
瓦屋根の清掃は、定期的に行うことで美観を保ち、劣化を防ぐ効果があります。
ただし、屋根の上での作業は危険を伴うため、十分な注意が必要です。
①安全対策を徹底する
🔹滑りにくい靴を履く
- 靴底がゴム製の滑りにくいスニーカーや作業靴を着用する。
- サンダルや革靴はNG!
🔹命綱(安全帯)を使用する
- 落下防止のためにハーネスを着用する。
- ヘルメット、手袋を装着する。
🔹脚立やはしごの設置を注意に
- 硬く平らな場所に設置し、ぐらつかないか確認。
- 屋根に上がる際は、必ず誰かに見守ってもらいます。
②清掃時の注意点
🔹瓦の上を歩くときのポイント
- 瓦は割れやすいため、できるだけ桟(さん)や棟(むね)の上を歩く。
- 体重を分散させるようにゆっく
🔹瓦に水を使う場合の注意点
- 高圧洗浄機の使用は注意が必要(水圧の調整や向きを考える必要性がある)
- ホースで軽く水を流す程度にします。
🔹コケやカビの除去方法
- 専用の洗剤を使い、ブラシで優しくこする。
- 強いことすると瓦を傷めるので
🔹雨どいの掃除も忘れずに
- 落ち葉を取り除く。
- 手袋を着用する。
※瓦屋根の名称は下記にて参照ください。
③やってはいけないこと
❌屋根が濡れているときの作業(滑りやすい危険)
❌強風・悪天候の日の作業(バランス
❌1人での作業(万が一の
❌瓦を無理に外す・割る(専門業)
まとめ
いかがでしたか?
瓦屋根の寿命を延ばすには、定期的な点検・清掃・補修が重要です。
特に、瓦のズレや漆喰の剥がれは雨漏りの原因となるため、早めに対処しましょう!
✔簡単なメンテナンスは自分でOK
✔大規模な修理や雨漏りは専門業者に依頼
定期的なメンテナンスで、美しく丈夫な屋根屋根を長持ちさせましょう!
弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、
お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。
わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。
外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。
適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。
ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。
塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。
※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。
また、ショールームへご来店が難しいお客様には、
送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので
お気軽に、その旨をお伝えくださいね。
さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。
河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343
☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる
「ショールーム」を完備しております♪
☆施工事例もぜひご覧ください♪
☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪