現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

ロードリバースの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

2025年07月10日 更新

【ウルトラマンの日記念】ウルトラ無機塗料のご紹介!最強ヒーロー並みの耐久力!

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     本日7月10日は「ウルトラマンの日」! 1966年にテレビ放送が開始された特撮ヒーロー「ウルトラマン」の放送開始日にちなんで制定された記念日です。 そんなウルトラマンの力強さにちなんで、今回はまさに「ウルトラ級の耐久力」を誇る塗料、プレマテックス社の「ウルトラMUKI(無機)」をご紹介します! ■ ウルトラ無機とは? 「ウルトラ無機」は、プレマテックス社が誇る次世代の1液水性・無機有機ハイブリッド塗料です。 💡 7つの技術革新が塗料の未来を切り拓く! ウルトラ無機は、ガラスと同じ珪石(石英)を原料とした紫外線に強い合成樹脂を採用し、高い耐候性を実現しています。 さらにフッ素塗料にも劣らない耐久性があり、長期間にわたって家をしっかりと守ります。 ■ 特徴まとめ ✅ 期待耐用年数:20年以上 ✅ 品質保証年数:12年 ✅ 紫外線に強い高機能性樹脂使用 ✅ 安心・安全かつ低環境負荷 ✅ 1液水性で作業効率もアップ ■ 今だけのお得なキャンペーン! 今月のチラシ掲載に合わせて、通常価格74.8万円(税込) → ➡ 64.8万円(税込) にてご提供中! 🛠 工事内容:足場+高圧洗浄+下塗り+中塗り+上塗り (※一般的戸建て30坪の場合/塗布面積130㎡) 7月のチラシの詳細はこちら↓ 7月のポスティングチラシのご案内!! ■ ウルトラマンのように、家を守る! 「ウルトラ無機」は、その名の通りウルトラマンのように、あなたの大切な住まいを長期間しっかりと守るヒーロー的存在。 見た目の美しさも長持ちするので、外観の印象もグレードアップ! 外壁塗料の種類別 耐久年数比較表 塗料の種類 耐久年数の目安 特徴 ウレタン塗料 約5〜8年 コストが安く扱いやすいが、耐久性はやや劣る シリコン塗料 約7〜10年 現在の主流。バランスが良くコストパフォーマンスも高い ラジカル制御塗料 約10〜13年 紫外線による劣化を抑える新技術で近年人気 フッ素塗料 約15〜20年 高価だが、耐久性・耐候性が非常に高い 無機塗料 約18〜25年 無機成分により非常に高い耐久性。フッ素を超えるものも ウルトラ無機 20年以上 プレマテックス独自の7技術を搭載。次世代の高機能・高耐久塗料 📝 補足 耐久年数はあくまで目安であり、気候・立地・施工品質によって変動します。 「ウルトラ無機」は、無機塗料の中でも最新の技術が使われており、耐候性や耐久性においてトップクラスです。 ■ まとめ ウルトラマンの日にふさわしい「最強塗料」ウルトラ無機で、あなたの家をしっかり守りましょう。 気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください! 🟥 今月のキャンペーン価格です!お見逃しなく! 【無料診断・見積もりはこちら】 河内長野市・富田林市・大阪狭山市で屋根の塗替えをご検討の方は、 創業38年・地域密着の専門店にお任せください! 👇 \ 無料診断・見積もりを依頼する / 無料お見積依頼・お問い合わせ ☎ お電話:0120-555-343 🏠 河内長野市野作町720-1 ショールームでのご相談も可能です。     弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。 わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。     外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。     ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   ☎️ お電話でのご相談:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪ 🏠 ショールーム所在地:大阪府河内長野市野作町720-1 ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!       ☆施工事例もぜひご覧ください♪ 施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪ 📩 Webフォームはこちら 無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!    

塗装の豆知識

2025年07月06日 更新

屋根塗装は下地で決まる!10年後に差がつく“見えない工程”の真実

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪   屋根塗装を検討するとき、多くの方が「どんな塗料がいいか?」「何年持つのか?」という点に注目しがちです。 しかし、実はそれ以上に重要なのが「下地処理」であることをご存じでしょうか? この“見えない工程”がしっかり行われているかどうかで、5年後、10年後の屋根の状態は大きく変わります。 なぜ「下地処理」がそんなに重要なの? 屋根の下地処理とは、塗装前に行う「高圧洗浄」「サビ落とし」「補修」などの工程です。 この工程が不十分だと、どんなに高性能な塗料を使っても、すぐに塗膜が剥がれたり、雨漏りの原因になることがあります。 たとえるなら、下地処理は“お化粧の前のスキンケア”。 どれだけ上質なファンデーションを使っても、肌が荒れていればきれいに仕上がりませんよね? 屋根も同じです。 (写真:タスペーサー差込み) 下地処理の主な工程とは? 高圧洗浄  コケや汚れ、古い塗膜を徹底的に洗い流します。  ここを手抜きすると、塗料の密着が悪くなります。 (写真:高圧水洗浄) ケレン作業(研磨・サビ落とし)  特に金属屋根では重要。サビを落とし、塗料がしっかり定着するようにします。 (写真:研磨) 補修作業  ひび割れ・穴・釘の浮きなどを補修。放置すると雨漏りの原因になります。 (写真:釘浮き部打ち込み) 下塗り  本塗りの前に密着性を高めるための“接着剤”のような役割をする工程です。 (写真:下塗り施工中)   下地処理を怠ると、こんなリスクが… 2~3年で塗膜が剥がれる 雨漏りやサビの再発が起きる 屋根の美観がすぐに損なわれる 結局、再塗装の費用がかさむ “見えないからこそ、業者の誠実さが試される”のが下地処理です。 こんな業者には要注意! 見積もりに「下地処理」の詳細が書かれていない 工期が極端に短い(1日で終わるなど) 「高級塗料だから安心です」と塗料だけを強調してくる 誠実な業者は、下地処理の様子を写真で報告してくれたり、工程の説明に時間をかけてくれます。 下記のブログでは工事の期間についてまとめていますのでぜひ参考にしてください。 工期はどのくらい? 🎯屋根塗装を成功させるチェックポイント ✅ 見積もりに「高圧洗浄」「ケレン」「下塗り」などの記載があるか? ✅ 工程写真の提供をしてくれるか? ✅ 下地処理の重要性を説明してくれるか?   屋根塗装における下地処理は、塗装の品質と耐久性を大きく左右する最重要工程のひとつです。 どんなに高品質な塗料を使っても、下地処理が不十分だと、数年以内に剥がれや浮き、サビの再発などが起こる可能性があります。 🔍 下地処理の目的 項目 内容 密着性の確保 汚れや古い塗膜を除去して、新しい塗料がしっかり定着するようにする。 劣化部分の補修 サビ・ひび割れ・穴などを修復し、塗料の性能を活かせるようにする。 屋根の寿命延長 塗る前に補修・清掃を徹底することで、屋根材そのものの寿命も延びる。   まとめ:屋根塗装で本当に差がつくのは、“見えない工程” 塗料選びももちろん大切ですが、塗料の性能を最大限に活かすには、下地処理が不可欠です。 「屋根塗装は下地で決まる」――これは単なるキャッチコピーではなく、長く安心して暮らすための本質的な考え方なのです。 【無料診断・見積もりはこちら】 河内長野市・富田林市・大阪狭山市で屋根の塗替えをご検討の方は、 創業38年・地域密着の専門店にお任せください! 👇 \ 無料診断・見積もりを依頼する / 無料お見積依頼・お問い合わせ ☎ お電話:0120-555-343 🏠 河内長野市野作町720-1 ショールームでのご相談も可能です。     弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。 わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。     外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。     ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   ☎️ お電話でのご相談:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪ 🏠 ショールーム所在地:大阪府河内長野市野作町720-1 ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!       ☆施工事例もぜひご覧ください♪ 施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪ 📩 Webフォームはこちら 無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!    

塗装の豆知識

2025年07月05日 更新

【2025年最新版】外壁塗装の塗料別の特徴を徹底比較!どれを選ぶべき?

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪       外壁塗装を考えるとき、「どの塗料を使えばいいのか?」というのは誰もが悩むポイントです。 塗料によって耐久性・価格・仕上がり・メンテナンス性などが大きく異なるため、選び方を間違えると数年で塗り替えが必要になることも…。 そこで今回は、外壁塗装で使われる主要な塗料6種類の特徴を徹底比較し、それぞれに向いているケースも紹介します。 1. アクリル塗料|コスト重視だけど耐久性は低め 耐用年数:5〜8年 価格(㎡):1,000〜1,800円 メリット:初期費用が安く、発色が良い デメリット:耐久性が低く、頻繁に塗り替えが必要 ✅ こんな人におすすめ: 「とにかく安く済ませたい」「短期間の見栄えを優先したい人」 2. ウレタン塗料|安価で柔軟性があり、細かい部分に強い 耐用年数:7〜10年 価格(㎡):1,500〜2,500円 メリット:密着力が高く、雨どいや木部などにも適している デメリット:紫外線に弱く、耐久性は中程度 ✅ こんな人におすすめ: 「部分塗装も考えている」「コストと耐久のバランスを取りたい人」 3. シリコン塗料|コスパ重視ならこれ!いま最も人気 耐用年数:10〜15年 価格(㎡):2,000〜3,500円 メリット:コストと性能のバランスがよく、主流の塗料 デメリット:フッ素・無機と比べるとやや劣る耐久性 ✅ こんな人におすすめ: 「一般的な住宅で失敗したくない」「長持ちしつつ価格も抑えたい人」 4. ラジカル塗料|高コスパ!シリコンを超える新世代塗料 耐用年数:12〜16年 価格(㎡):2,200〜3,800円 メリット:紫外線による劣化(ラジカル)を抑え、長寿命。価格も比較的安い デメリット:登場からまだ数年で、20年以上の実績は少なめ ✅ こんな人におすすめ: 「シリコンより長持ちで、フッ素より安くしたい」「最新技術の塗料を使いたい人」 5. フッ素塗料|高耐久でメンテナンス頻度を大幅カット 耐用年数:15〜20年 価格(㎡):3,000〜5,000円 メリット:汚れにくく、紫外線や雨風にも非常に強い デメリット:高価。塗り替えの初期費用が高い ✅ こんな人におすすめ: 「長期的なメンテナンスコストを減らしたい」「塗り替え回数を減らしたい人」 6. 無機塗料|最も高性能!耐用年数は最長クラス 耐用年数:20〜25年 価格(㎡):4,000〜6,000円 メリット:耐候性・防汚性が非常に高く、最も長持ちする塗料 デメリット:非常に高価で施工も難易度が高い場合あり ✅ こんな人におすすめ: 「予算に余裕があり、できる限り長くもたせたい」「資産価値を重視する人」 7. 【比較表】塗料ごとの違いを一覧でチェック! 塗料の種類 耐用年数 ㎡単価目安 コスパ 特徴キーワード アクリル 5〜8年 1,000〜1,800円 ★ 最安、短命、発色が良い ウレタン 7〜10年 1,500〜2,500円 ★★ 柔軟性、木部・雨樋にも◎ シリコン 10〜15年 2,000〜3,500円 ★★★★ バランス◎、迷ったらコレ ラジカル 12〜16年 2,200〜3,800円 ★★★★ 高コスパ、劣化しにくい フッ素 15〜20年 3,000〜5,000円 ★★★ 高耐久、長持ち、汚れにくい 無機 20〜25年 4,000〜6,000円 ★★ 超高耐久、高価格 8. 塗料選びで失敗しないためのポイント 建物の築年数や状態を考慮する 今後の住み続ける年数によってグレードを決める 業者任せにせず、自分でもある程度の知識を持つ   まとめ:塗料選びが外壁塗装の満足度を左右する! 外壁塗装は「どの塗料を使うか」によって、費用・耐久性・仕上がりが大きく変わります。 塗料ごとに異なる特徴をしっかり理解し、自分の家・予算・ライフスタイルに合った塗料を選ぶことが、外壁塗装成功の第一歩です。 ✅ ラジカル塗料は、コストと耐久性のバランスを重視する方に最適な選択肢の一つ。 ぜひ選択肢に加えて検討してみてください! 👉「業者から勧められるまま」ではなく、正しい知識をもとに納得の選択をすることが大切です。 📞 お問い合わせ・無料見積もり 外壁塗装をお考えの方は、お気軽にご相談ください。 無料で現地調査・お見積もりを行っており、施工後のアフターフォローも万全です。 ☎ お電話:0120-555-343 📩 Webお問い合わせ:無料お見積依頼・お問い合わせ 🏠 河内長野市野作町720-1 ショールームでのご相談も可能です。   弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。 わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。     外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。     ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   ☎️ お電話でのご相談:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪ 🏠 ショールーム所在地:大阪府河内長野市野作町720-1 ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!       ☆施工事例もぜひご覧ください♪ 施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪ 📩 Webフォームはこちら 無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!    

価格・費用・相場塗装の豆知識

2025年07月03日 更新

7月のポスティングチラシのご案内!!

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     梅雨も明け、本格的な夏がやってきましたね! この季節は、湿気が少なく塗装がしやすいタイミングでもあります。 そんな7月、ロードリバースでは【無機塗料リニューアルキャンペーン】を実施中! 本日より、地域の皆さまのお宅にチラシをポスティングさせていただいております。 無機塗料リニューアルキャンペーン 【注目】超耐久!無機塗料のご紹介|耐用年数20年以上で長持ち・高性能! お住まいの外壁塗装、「どうせ塗るなら、長持ちする塗料を選びたい」 そんな方におすすめなのが、無機塗料です。 ちなみに・・・ 無機塗料とは、ガラスや石などの「無機物」を主成分とした、非常に劣化しにくい塗料です。 紫外線や雨風に強く、一般的な塗料よりも圧倒的に長持ちするのが特長です。 7月の選べるご成約特典のご案内! 外壁塗装・屋根リフォームをご検討中の皆さまへ 物価の上昇が続く今、お財布にやさしい2大特典をご用意しました! ご成約金額100万円(税込)以上の方限定! お好きな特典をお選びいただけます👇 ① ご成約金額から5%OFF✨  ⇒ たとえば120万円のご契約なら、6万円お得に!    または ② リフォームローン金利0%!  ⇒ 分割払いでも金利負担なし。計画的にリフォーム可能です! どちらも、多くのお客様に喜ばれている人気特典です😊 「今年こそ塗り替えを…」とお考えの方は、このチャンスをお見逃しなく! ※特典の適用は100万円(税込)以上のご成約に限らせていただきます。 📞 お見積もり・ご相談は無料! お気軽にお問い合わせください。 無料お見積依頼・お問い合わせ   🚌地域で話題!ロードリバースの「ラッピングバス」運行中! 「最近、街で見かけたよ!」というお声も増えてきました😊 ロードリバースのラッピングバスが、南海バスで現在河内長野市内を走行中です! ロードリバースのイメージカラーのオレンジ色がインパクトのあるデザインが目印! 地域密着の塗装店として、皆さまにもっと身近に感じていただけるようにとこのラッピングバスをスタートしました。 見かけた方はぜひ写真を撮ってSNSにアップしてくださいね📸 (#ロードリバースラッピングバス で投稿大歓迎!)   悪徳業者にはご注意下さい! 最近、外壁塗装やリフォーム業界では 「突然訪問してきて、不安をあおるような話をされ契約してしまった」 「格安だと思ったら、手抜き工事だった」 という悪徳業者によるトラブルが全国的に増えています。 特に、次のようなケースにはご注意ください! 🚨「今日決めてくれたら大幅値引きします」と急かす 🚨「このまま放っておくと危険」と不安をあおる 🚨会社の所在地や実績がはっきりしない 🚨異常に安い見積もりで契約を誘導する 信頼できる業者選びのポイント ✅ 見積書の内容が詳細に記載されているか ✅ 契約前にきちんと説明をしてくれるか ✅ 地元での実績・口コミがあるか ✅ アフターフォロー体制が整っているか 私たちロードリバースは、地域密着で38年。 強引な営業や不透明な料金設定は一切いたしません。 お見積もり・ご相談はもちろん無料&無理な営業ナシですので、 どうぞ安心してご相談ください😊 他社でお悩みの方もご相談ください 「他社で見積もりを取ったけど不安…」 「本当にこの工事内容で合ってるの?」など、 少しでも気になることがあれば、セカンドオピニオンとしてのご相談も歓迎しています。 大切なお住まいを守るためにも、慎重な判断を。   チラシの詳細   ご来店・ご相談は無料です!! こんな方におすすめ! ・外壁の色あせやヒビが気になる ・そろそろメンテナンスの時期かな…と思っている ・信頼できる業者にお願いしたい ・夏のうちに塗装を済ませたい! 塗装のタイミングや費用について、わからないことがあればお気軽にご相談ください。 おわりに 外壁塗装はお住まいの寿命を延ばし、見た目の印象も大きく変わります。 この機会にぜひ、お家の「健康診断」としてご検討ください! 地域密着・安心施工のロードリバースが、責任をもって対応いたします。 📞 お問い合わせは【0120-555-343】まで! または、お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ♪ 無料お見積依頼・お問い合わせ   _____________________________________________________________   外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールームフリーダイヤルにお問合せください。 tel:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

今月のチラシ

2025年06月30日 更新

河内長野市N様邸のBefore&After(外壁・屋根塗装工事)

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     河内長野市N様邸の「外壁・屋根塗装工事」が完了しました。 「ホワイト × ダークブラウン」の組み合わせは、ナチュラル感と高級感を兼ね備えた王道の配色です。 この組み合わせは、住宅のスタイルや周囲の景観に馴染みやすく、シンプルながらも洗練された印象を与えることができます。 それではBefore&Afterをご覧ください。   After (写真:施工後) 【使用塗料】 屋根:日本ペイント/サーモアイsi クールトリノブラウン 外壁:日本ペイント/パーフェクトトップ ND-375     Before (写真:施工前) 劣化の気になる箇所の施工前・施工後 屋根 屋根は四六時中雨風や日光などにさらされているため、影響がうけやすい場所となります。 年月の経過に伴って屋根の塗装が薄くなり、白っぽい色に見えると思いますが、色あせの劣化症状です。 色あせは塗料の防水機能が低下してきているサインでもあります。   (写真:施工前) ひび割れ部にコーキング充填をおこないます。 (写真:下地処理中) 釘浮き部の箇所があり、しっかり打ち込みます。 (写真:下地処理中) 下塗り、中塗り、上塗りで完成です。 (写真:施工後) (写真:施工後) 外壁 サイディングの外壁には目地があります。目地とは外壁材と外壁材の接合部分など、 部材と部材の継ぎ目のことを指します。 通常、目地はシーリング材(コーキング材)と呼ばれる柔軟性のある素材で埋められ、 建物の耐久性や防水性を保つ役割を果たします。 また、建物の動きによって外壁材と外壁材が衝突して破損しないよう、緩衝材としての 役割も果たしています。 目地のひび割れや剥離を放置していると隙間からは雨水が侵入してしまいますので、 建物内部の腐食や雨漏りの原因となります。   (写真:施工前) 既存シーリングを撤去し、新たにシーリングを打ちます。 (写真:既存シーリング撤去)   新たに打ち替えたシーリングがしっかり硬化するまで3日~5日間は作業しません。 しっかり硬化を確認してから高圧水洗浄、下塗り、中塗り、上塗りで完成です。 (写真:中塗り施工中) (写真:中塗り施工中)   (写真:施工後)   外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:tel:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

外壁塗装事例屋根塗装事例Before&After

2025年06月28日 更新

河内長野市K様邸のBefore&After(屋根塗装工事)

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     河内長野市K様邸の「屋根塗装その他工事」が完了しました。 日本ペイントの「ベネチアブルー」は、深みのある青色で、落ち着きと高級感を演出します。 外壁がホワイトなので、スタイリッシュな外観にイメージチェンジしました。 それではBefore&Afterをご覧ください。   After (写真:施工後) 【使用塗料】 屋根:日本ペイント/サーモアイsi クールベネチアブルー   Before (写真:施工前)   劣化の気になる箇所の施工前・施工後 スレート屋根は防水機能がないため、塗膜によって防水されていますが、 紫外線によって塗膜がダメージを受け、防水機能が低下します。 劣化が進行するとコケやサビが発生し、最終的には穴が開いたり、めくれたりすることで 雨水が内部へ浸入し、雨漏りの原因となりかねません。   (写真:施工前)   (写真:釘浮き部)     (写真:釘浮き部打ち込み)   下塗りの後にタスペーサーを差し込みます。 この工程をおこなうことで、雨漏りを予防することができます。 (写真:タスペーサー差込み)   (写真:施工後)   外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:tel:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

屋根塗装事例Before&After

2025年06月26日 更新

外壁塗装は何年ごとに必要?失敗しない業者選びのポイントも解説!

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪ 「外壁塗装って何年ごとにするべき?」 「うちの壁、塗装が剥がれてきてるけど今すぐやるべき?」 【河内長野市・富田林市・大阪狭山市】で多くのお客様からいただくお悩みの一つです。 そこで、塗り替えの適切なタイミングと優良業者の見分け方を徹底解説! 創業38年、地元密着の外壁塗装専門店であるロードリバースが、外壁塗装のタイミングや注意点、 業者選びのコツをプロの視点からわかりやすく解説します! 外壁塗装は何年ごとに必要?目安は「10年」 外壁塗装の目安は、新築から10年、以降は約10〜15年ごとです。 ただし、使用している塗料や外壁材、気候条件によって前後します。 使用塗料 耐用年数(目安) アクリル系 約5〜7年 ウレタン系 約8〜10年 シリコン系 約10〜13年 フッ素系・無機系 約15〜20年 💡 河内長野・富田林・大阪狭山エリアは、湿気や紫外線が強めなので、耐久性のある塗料選びが重要です。 以下のブログでは外壁塗装の塗料と特徴についてまとめていますのでぜひ参考にしてください。 外壁塗装の塗料と特徴  塗り替え時期のサイン5選 以下のような症状が出たら、塗り替えのタイミングです 外壁にチョーキング(白い粉)が出ている 色あせや剥がれが目立つ ひび割れ(クラック)がある コーキング(目地)が劣化している カビや苔、藻が付着している 放置すると、雨漏りや内部の木材腐食につながることもあるため、早めの対処が大切です。 以下のブログでは自分で確認できる劣化症状をまとめていますのでぜひ参考にしてください。 自分で確認できる外壁の劣化症状 優良な外壁塗装業者の選び方(地元密着が安心!) ✅ 1. 創業年数・施工実績が豊富 → 当社は創業38年、地元【河内長野・富田林・大阪狭山】を中心に多数の施工実績あり! ✅ 2. 見積書が明瞭で項目が細かい → どこにどの塗料を使うのか、数量や単価が明確な業者を選びましょう。 ✅ 3. 自社施工・アフターフォローがある → 下請けに丸投げせず、自社職人による責任施工と定期点検の有無を確認! 以下のブログででは失敗しない業者選びについてまとめていますのでぜひ参考にしてください。 外壁塗装をお考えの方へ/創業38年、自社施工の専門店が教える「失敗しない業者選び」 地域密着だからできる、細かな対応力 外壁塗装は、地域の気候や建物特性に応じた対応が必要です。 たとえば河内長野市では住宅密集地が多く、ご近所への配慮や狭小地での施工にも慣れた業者が安心です。 当店では、【現地調査〜施工〜アフターフォロー】まで、すべて自社スタッフが一貫対応。 地域の特性を熟知しているからこそ、無駄のない提案が可能です。 以下のブログでは工事の保証期間やアフターサービスについてまとめていますのでぜひ参考にしてください。 外壁塗装の保証期間とアフターサービスについて 外壁塗装を長持ちさせるコツ 下地処理(高圧洗浄・クラック補修)を丁寧に 外壁材に適した塗料を選ぶ(窯業サイディング・モルタル等) 信頼できる業者に任せる(口コミ・施工写真も確認)   以下のブログでは口コミや評判の見極め方についてまとめていますのでぜひ参考にしてください。 口コミや評判の見極め方   【まとめ】 外壁塗装は10年に1度の大切なメンテナンス。 放っておくと、大規模な修繕が必要になり、コストも時間も余計にかかります。 大阪府【河内長野市・富田林市・大阪狭山市】で外壁の塗り替えをお考えなら、 創業38年・地元密着のロードリバースにぜひお任せください。 【無料診断・お見積もりはこちら】 \ 外壁の状態、気になっていませんか? / ✅ 現地調査・お見積もりは完全無料・地域限定対応! 👉 無料診断を依頼する 無料お見積依頼・お問い合わせ ☎ お電話:0120-555-343 🏠 河内長野市野作町720-1 ショールームでのご相談も可能です。     弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。 わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。     外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。     ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   ☎️ お電話でのご相談:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪ 🏠 ショールーム所在地:大阪府河内長野市野作町720-1 ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!       ☆施工事例もぜひご覧ください♪ 施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪ 📩 Webフォームはこちら 無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!    

業者選び外壁塗装・屋根塗装のいろは塗装の豆知識

2025年06月24日 更新

南河内郡N様邸のBefore&After(屋根カバー工法)

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     南河内郡N様邸の「屋根カバー工法工事」が完了しました。 7年前に外壁・屋根塗装をされたN様邸ですが、屋根の表面がボロボロなのでみてほしいと、相談に来られました。 この状態で再塗装は不可能と判断し、カバー工法工事をしました。 深みのあるややグレーがかかった青は上品でスタイリッシュな印象を感じさせ、 周囲の景観と調和しやすく、個性的になりすぎない色味です。 それではBefore&Afterをご覧ください。 After 【使用塗料】 屋根:アイジー工業/スーパーガルテクト  シェイドブルー   Before 劣化の気になる箇所の施工前・施工後をみていきましょう。 屋根の先端は剥離されてる箇所が多くみられました。 この状態では、塗装しても下地が不安定なため、数年で再び剥がれる可能性が極めて高いです。   (写真:施工前)   (写真:施工前)   既存の屋根材の上に新しい防水シート(ルーフィング)を貼ります。 (写真:ルーフィング貼り)   新しい屋根材(ガルバリウム鋼板)、板金を設置します。 軽量で建物への負担が少なく、耐震性が向上します。 (写真:棟板金新設)   (写真:施工後)   (写真:施工後)                                     外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 河内長野ショールーム電話番号:tel:0120-555-343   ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!   ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

屋根リフォームBefore&After

2025年06月23日 更新

富田林市A様邸のBefore&After(外壁塗装工事)

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     富田林市A様邸の「外壁塗装工事」が完了しました。 現状と同じ色味を希望され、アイボリーを選択されました。 アイボリーはよごれが目立ちにくく上品で高級感漂う仕上がりで人気の高い色です。 付帯部分がブラウンなので、柔らかな印象を感じる外観です。 それではBefore&Afterをご覧ください。   After (写真:施工後)     【使用塗料】 外壁:日本ペイント/パーフェクトトップ ND-372   Before (写真:施工前) 劣化の気になる箇所の施工前・施工後 外壁 モルタル外壁は比較的吸収しやすい外壁材で、経年によって雨水を吸い込みやすくなると、吸水時の膨張と乾燥時の 収縮の変化によりひび割れが発生してしまいます。 ひび割れの幅が0.3mm以下であれば様子見でも問題がありませんが、ひび割れの幅が大きいと補修を早めに検討してください。 進行していくと、外壁の浮きや剥がれ、また雨漏りをしたり大掛かりな補修工事が必要になりかねません。   (写真:施工前)   厚膜タイプの下塗りは吸い込みムラを抑え、上塗り塗料の密着性や仕上がりを良くする役割があります。 (写真:施工中)   中塗り、上塗りで完成です! (写真:上塗り施工中)   (写真:施工後)   (写真:施工後) 付帯 付帯部分とは外壁に付属しているパーツ部分を指します。 付帯部分も外壁と同じように、紫外線や雨風にさらされていますので、同じように劣化していきます。 下記の写真は雨戸ですが、色あせて塗膜もはがれている状態です。   (写真:施工前)   研摩を丁寧に行い表面を整えます。 そうすることで塗料の密着を高めます。   (写真:研磨)   さび止め、上塗りで完成です。   (写真:さび止め施工中)   (写真:施工後)   外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:tel:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

外壁塗装事例Before&After

河内長野市・大阪狭山市地域密着!お客様の大切なお家を守ります ご相談・見積り・診断は無料です!!

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!