現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 【2025年】外壁色のトレンドは??

【2025年】外壁色のトレンドは??

色選び塗装の豆知識 2025.04.21 (Mon) 更新

皆様、こんにちは ✨

河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、

誠にありがとうございます!

私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています!

引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪

 

 

 

本日は「2025年外壁色のトレンドは??」について、分かりやすく解説していきます。

もちろん、立地条件や各地域によっても人気色は異なると思いますが

日本のトレンドを意識しながら、お住まいの立地条件なども加味して

ぜひ理想の外壁塗装につなげてください。

トレンドカラーはどうやって決まるの?

トレンドカラーとは、毎年12月にPANTONE社と日本流行色協会(JAFCA)から発信されている

翌年を象徴するカラー」のことです。

その年の人々の心や考えを表す色であり、世の中にむけた「メッセージカラー」として選定されています。

2025年のトレンドカラー

一般社団法人日本流行色協会JAFCA

毎年12月に「時代の色—メッセージカラー」として、

翌年を象徴する色・1色を発表しています。

2025年の外壁色のトレンドは、「ホライゾングリーン」です。

この色は、空の青と海のエメラルドグリーンが溶け合う水平線の色をイメージしており、

自然災害や紛争など先の見通せない状況が続く中で、「混沌とした時代を冷静に読むまなざしや、

その先にある希望のイメージ」を表現しています。

 

PANTONEパントーン

アメリカにある色見本帳を出している企業です。

PANTONEの色見本帳は、製品の色を決定するヒントとして、アパレルやWebデザインをはじめ、

美容、インテリア、工業デザインなど、あらゆる業界で使われています。

PANTONEが選んだ2025年の色は、モカ・ムースです。

チョコレートやコーヒーのおいしさを連想させる温かみのあるベージュブラウンカラーです。

赤やモーブがかった暖かみのある色調が特徴で、その名の通りスイーツの「ムース」を思わせる柔らかな色合いが魅力。

 

外壁塗装にトレンドカラーを取り入れよう

2025年のトレンドカラー「ホライゾングリーン」と「ムースモカ」を取り入れた外壁塗装は、

ナチュラル感洗練されたモダンさを融合させた、かなり今っぽいオシャレな仕上がりが期待できます✨



以下に組み合わせ方やイメージ、ポイントをまとめてみました


🎨【カラー解説】

  • ホライゾングリーン

     → 青と緑が溶け合うような色味。自然との調和・穏やかさ・希望を感じるカラー。

  • ムースモカ(Mocha Mousse)

     → カフェオレ系のソフトなブラウン。落ち着き・ぬくもり・ナチュラルな印象。


🏡【外壁塗装プラン例】

▶ プラン①:ホライゾングリーン × ムースモカ(アクセント)

  • 外壁のベース:ホライゾングリーン

  • 玄関まわり/バルコニー/窓枠まわり:ムースモカ

  • 屋根・雨樋など:ダークグレーまたはチャコールグレーで引き締め

→ 緑系の爽やかさの中に、ブラウンのぬくもりを効かせたバランスの良い配色。自然な風合いが好きな方に◎。


▶ プラン②:ムースモカ × ホライゾングリーン(アクセント)

  • 外壁のベース:ムースモカ(全面or7割程度)

  • 玄関ドア/バルコニー手すり/ポーチ柱:ホライゾングリーンでアクセント

  • 屋根:黒系または深いグリーン

→ 優しく穏やかな印象のムースモカをメインに、ホライゾングリーンで個性を添える上品モダンな印象。


🧩【おすすめの組み合わせカラー】

カラー用途例
ホワイト系(アイボリー・ミルク)サッシ・軒天・ガレージ周り
チャコールグレー屋根・玄関ドア・ウッド調フェンス
ブラックシンプルモダンなアクセントに

✨【こんな人におすすめ】

  • 木や石など、自然素材の外構と合わせたい方

  • 他と被らないナチュラル×都会的なデザインが好みな方

  • 流行も意識しつつ、経年で飽きにくい配色にしたい方


💡 まとめ

いかがでしたか?

外壁塗装では色選びがとても重要となります。

これから十数年過ごすお住まいの色選びの参考にぜひしてくださいね。

 

     

     


     

    弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、

    お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。

    わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。

     

     

    外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。

    適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。

    ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。

    塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。

     

    ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。

    また、ショールームへご来店が難しいお客様には、

    送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので

    お気軽に、その旨をお伝えくださいね。

    さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。

    友だち追加

     

    河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343

     

     

    ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる

    「ショールーム」を完備しております♪

     

    ロードリバース河内長野店

     

    ショールームはこちらをクリック!

     

     

     

    ☆施工事例もぜひご覧ください♪

     

    施工事例集はこちらをクリック!

     

     

    ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪

     

    無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!

     

     

    執筆担当者

    田村 亮輔

    田村 亮輔

    奈良県出身の田村です。

    学生時代は建築を学んでいましたが、リフォームの面白さを知りリフォームの道に

    建物は生き物のように土地や文化、住んでいるお客様にとって十人十色。
    一つとして全く同じ建物は存在しません。

    そんな建物の構造やお客様のご要望に沿ったプランを学生時代に学んだ建築の知識とリフォーム業界で培ってきた経験を合わせて、ご提案させていただきます。

    お客様が思い描いている素敵な住空間を一緒に作っていきたいと思っておりますのでどんな小さなお悩み事でも是非お気軽にご来店、ご相談ください。

    監修者

    道川 豊

    道川 豊

    昨今、塗装業界は詐称や手抜き、高額な施工金額が横行してるとよく聞きます。「これでは、塗装業界が危ない」との想いの中、私たちの技術と高品質な塗材、適正な施工金額を地域の皆様へ提供したくホームページを開設しました。
    「塗替えて良かった、これで安心」と喜ばれ、施工途中もワクワクさせられる塗装店となれるよう日々努力します。

    所有資格
    • 一級塗装技能士
    • 二級建築施工管理技士

    河内長野市・大阪狭山市地域密着!お客様の大切なお家を守ります ご相談・見積り・診断は無料です!!

    • 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
    • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

    他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!