現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 屋根塗装は下地で決まる!10年後に差がつく“見えない工程”の真実

屋根塗装は下地で決まる!10年後に差がつく“見えない工程”の真実

塗装の豆知識 2025.07.06 (Sun) 更新

皆様、こんにちは ✨

河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、

誠にありがとうございます!

私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています!

引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪

 

屋根塗装を検討するとき、多くの方が「どんな塗料がいいか?」「何年持つのか?」という点に注目しがちです。

しかし、実はそれ以上に重要なのが「下地処理」であることをご存じでしょうか?

この“見えない工程”がしっかり行われているかどうかで、5年後、10年後の屋根の状態は大きく変わります。


なぜ「下地処理」がそんなに重要なの?

屋根の下地処理とは、塗装前に行う「高圧洗浄」「サビ落とし」「補修」などの工程です。

この工程が不十分だと、どんなに高性能な塗料を使っても、すぐに塗膜が剥がれたり、雨漏りの原因になることがあります。

たとえるなら、下地処理は“お化粧の前のスキンケア”。

どれだけ上質なファンデーションを使っても、肌が荒れていればきれいに仕上がりませんよね?

屋根も同じです。

(写真:タスペーサー差込み)


下地処理の主な工程とは?

  1. 高圧洗浄

     コケや汚れ、古い塗膜を徹底的に洗い流します。

     ここを手抜きすると、塗料の密着が悪くなります。

(写真:高圧水洗浄)

  1. ケレン作業(研磨・サビ落とし)

     特に金属屋根では重要。サビを落とし、塗料がしっかり定着するようにします。

(写真:研磨)

  1. 補修作業

     ひび割れ・穴・釘の浮きなどを補修。放置すると雨漏りの原因になります。

(写真:釘浮き部打ち込み)

  1. 下塗り

     本塗りの前に密着性を高めるための“接着剤”のような役割をする工程です。

(写真:下塗り施工中)

 


下地処理を怠ると、こんなリスクが…

  • 2~3年で塗膜が剥がれる

  • 雨漏りやサビの再発が起きる

  • 屋根の美観がすぐに損なわれる

  • 結局、再塗装の費用がかさむ

“見えないからこそ、業者の誠実さが試される”のが下地処理です。


こんな業者には要注意!

  • 見積もりに「下地処理」の詳細が書かれていない

  • 工期が極端に短い(1日で終わるなど)

  • 「高級塗料だから安心です」と塗料だけを強調してくる

誠実な業者は、下地処理の様子を写真で報告してくれたり、工程の説明に時間をかけてくれます。

下記のブログでは工事の期間についてまとめていますのでぜひ参考にしてください。

工期はどのくらい?


🎯屋根塗装を成功させるチェックポイント

✅ 見積もりに「高圧洗浄」「ケレン」「下塗り」などの記載があるか?

✅ 工程写真の提供をしてくれるか?

✅ 下地処理の重要性を説明してくれるか?

 

屋根塗装における下地処理は、塗装の品質と耐久性を大きく左右する最重要工程のひとつです。

どんなに高品質な塗料を使っても、下地処理が不十分だと、数年以内に剥がれや浮き、サビの再発などが起こる可能性があります。


🔍 下地処理の目的

項目内容
密着性の確保汚れや古い塗膜を除去して、新しい塗料がしっかり定着するようにする。
劣化部分の補修サビ・ひび割れ・穴などを修復し、塗料の性能を活かせるようにする。
屋根の寿命延長塗る前に補修・清掃を徹底することで、屋根材そのものの寿命も延びる。

 

まとめ:屋根塗装で本当に差がつくのは、“見えない工程”

塗料選びももちろん大切ですが、塗料の性能を最大限に活かすには、下地処理が不可欠です。

「屋根塗装は下地で決まる」――これは単なるキャッチコピーではなく、長く安心して暮らすための本質的な考え方なのです。


【無料診断・見積もりはこちら】

河内長野市・富田林市・大阪狭山市で屋根の塗替えをご検討の方は、

創業38年・地域密着の専門店にお任せください!

👇

\ 無料診断・見積もりを依頼する /

無料お見積依頼・お問い合わせ

  • ☎ お電話:0120-555-343

  • 🏠 河内長野市野作町720-1 ショールームでのご相談も可能です。

 


 

弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、

お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。

わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。

 

 

外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。

適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。

ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。

塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。

 

 

※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。

また、ショールームへご来店が難しいお客様には、

送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので

お気軽に、その旨をお伝えくださいね。

さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。

友だち追加

 

☎️ お電話でのご相談:0120-555-343

 

 

☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる

「ショールーム」を完備しております♪

🏠 ショールーム所在地:大阪府河内長野市野作町720-1

ロードリバース河内長野店

 

ショールームはこちらをクリック!

 

 

 

☆施工事例もぜひご覧ください♪

施工事例集はこちらをクリック!

 

 

☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪

📩 Webフォームはこちら

無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!

 

 

執筆担当者

田村 亮輔

田村 亮輔

奈良県出身の田村です。

学生時代は建築を学んでいましたが、リフォームの面白さを知りリフォームの道に

建物は生き物のように土地や文化、住んでいるお客様にとって十人十色。
一つとして全く同じ建物は存在しません。

そんな建物の構造やお客様のご要望に沿ったプランを学生時代に学んだ建築の知識とリフォーム業界で培ってきた経験を合わせて、ご提案させていただきます。

お客様が思い描いている素敵な住空間を一緒に作っていきたいと思っておりますのでどんな小さなお悩み事でも是非お気軽にご来店、ご相談ください。

監修者

道川 豊

道川 豊

昨今、塗装業界は詐称や手抜き、高額な施工金額が横行してるとよく聞きます。「これでは、塗装業界が危ない」との想いの中、私たちの技術と高品質な塗材、適正な施工金額を地域の皆様へ提供したくホームページを開設しました。
「塗替えて良かった、これで安心」と喜ばれ、施工途中もワクワクさせられる塗装店となれるよう日々努力します。

所有資格
  • 一級塗装技能士
  • 二級建築施工管理技士

河内長野市・大阪狭山市地域密着!お客様の大切なお家を守ります ご相談・見積り・診断は無料です!!

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!