大阪狭山市T様邸のBefore&After(外壁その他塗装工事)
皆様、こんにちは ✨
河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、
誠にありがとうございます!
私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています!
引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪
大阪狭山市T様邸の「外壁その他塗替え工事」が完了しました。
ネイビーを主体に、キャメルブラウンをアクセントに組み合わせ、爽やかでオシャレな印象に。
カラーシミュレーションでは組み合わせの配置も何通りと見比べながら決定しました。
こだわりの組合せに、お客様も満足のいく仕上がりとなりました。
それではbefore&afterをご覧ください。
After
(写真:施工後)
【使用塗料】
外壁:日本ペイント/パーフェクトトップ 75-20L/15-40P
Before
(写真:施工前)
劣化の気になる箇所の施工前・施工後
外壁
ALC外壁は軽量で断熱性・防音性に優れたコンクリート製の外壁材です。
ただ、膨張・収縮を繰り返すため、ひび割れが発生しやすく、水分を吸いやすい性質があり、
湿気が多い環境では劣化が早まることがあります。また、ひび割れが進行すると、水が内部に浸透しやすくなります。
下記の写真のように浮いている箇所は補修をしてからシーリングを打ち替えます。
(写真:施工前)
既存シーリングを撤去し、新たにシーリングを打ちます。
(写真:既存シーリング撤去)
新たに打ち替えたシーリングがしっかり硬化するまで約3~5日作業はしません。
しっかり硬化を確認してから高圧水洗浄、下塗り2回、中塗り、上塗りで完成です。
ALC外壁は多孔質で水分を吸い込みやすいため、下塗り1回目ではシーラーで塗料の吸込みを抑え、
仕上げ塗料が均一に塗れるようにします。
下塗り2回目ではフィラーを塗ります。
表面の微細なひび割れや凹凸を埋めて、平滑に仕上げるために使用します。
(写真:中塗り施工中)
(写真:施工後)
(写真:施工後)
外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、
不安になることがあるかもしれませんが、
ロードリバースでは、
お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。
わからないこと、不安に思うこと、質問など
お気軽にお問合せ、ご相談ください。
※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。
また、ショールームへご来店が難しいお客様には、
送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので
お気軽に、その旨をお伝えくださいね。
さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。
河内長野ショールーム電話番号:tel:0120-555-343
☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる
「ショールーム」を完備しております♪
☆施工事例もぜひご覧ください♪
☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪