
2024年04月12日 更新
河内長野市K様邸のBefore&After(外壁・屋根塗装工事)
皆様、こんにちは ✨ 河内長野市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪ 河内長野市K様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。 カラーシミュレーションでは最初「水色」を希望されていましたが、何度も シミュレーションを行いグレーの組み合わせで決定しました。 施工前と施工後の写真で比べてみましょう。 After 屋根・外壁併せて3色のグレーの色分けを選択されました。 雨樋等の付帯が白色なのでクールになりすぎず、明るい印象にも見えますね。 (写真:施工後) 【使用塗料】 屋根:日本ペイント/ファインシリコンベスト ダークグレー 外壁:日本ペイント/パーフェクトトップ ND-103/013 Before 屋根は、長年紫外線を浴びたり、雨水にさらされることにより、 徐々に塗膜が劣化していきます。 塗膜が劣化している状態は、屋根の防水機能が低下している状態になり そのまま放置していると雨漏りの原因になることもあります。 [caption id="attachment_24153" align="alignnone" width="698"] (写真:施工前)[/caption] 劣化の気になる箇所の施工前・施工後をみていきましょう。 2Fベランダの水の溜まりを気にされれていた施主様。 正面からみた写真とベランダの写真をみてください。 (写真:施工前ベランダ正面側) (写真:施工前ベランダ表面) 診断の結果、ベランダ自体には水が回っていなかったので、ベランダの立ち上がりの隙間や手すりの隙間には コーキングを充填し、塗装したので水が回る心配はありません。 [caption id="attachment_24444" align="alignnone" width="717"] (写真:施工後 )[/caption] (写真:施工後) コーキングにヒビが入って素地がみえています。 (写真:施工前) コーキングを打ち替えて、さらに塗装をしたので塗膜に厚みがつき耐久性が長く保つことができます。 (写真:施工後) 屋根の塗膜劣化も激しく、防水機能が低下しているためコケも生えています。 (写真:施工前) 塗装後は艶がよみがえり新築時の輝きを取り戻しました。 [caption id="attachment_24229" align="alignnone" width="614"] (写真:施工後)[/caption] 外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343 ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪ ロードリバース河内長野店 ショールームはこちらをクリック! ☆施工事例もぜひご覧ください♪ 施工事例集はこちらをクリック! ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪ 無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!外壁塗装事例屋根塗装事例Before&After