現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

ロードリバースの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

2025年01月25日 更新

大阪府の外壁塗装イベント

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪       本日は、大阪府で行われている外壁・屋根塗装の勉強会やイベントなどをまとめていきます。 各会社によって、様々なイベントを行っていますのでぜひ参考にしてみてくださいね。   さくらペイント   さくらペイント 1/26(Sun)塗替えフェアを開催 場所:JR高槻駅前アクトアモーレ アクトアモーレ1Fアルプラザ横「アモーレ広場」 日時:1月26日(日) 10:00~16:30 ~内容~ さくらペイントのオリジナル塗料「花咲」を会場で体感いただけます 専門担当による「外壁塗装の相談会」開催 ハズレくじなしのガラポン抽選会開催 こども縁日開催   杉本建装工業   杉本建装工業 【無料の外壁・屋根塗り替え勉強会を開催】1月11日(土)12日(日)・25日(土)26日(日) 場所:〒593-8312 大阪府堺市西区818-3-3 日時:1月11日(土)12日(日)・25日(土)26日(日) AM10:00~12:00   株式会社 誠進堂   株式会社 誠進堂 「スポナビキャリアセミナー大阪会場」に参加 イベント概要 就職活動本番を迎える前に、様々な業界の企業と出会い、具体的な業界や仕事の情報を収集・イメージ形成することで、自身のやりたいことや興味分野を明確にし、効果的な就職活動にしよう。 参加費:事前予約必要, 入場料無料 日時:2025年2月3日(月)  場所:OMM展示ホール 2階 〒540-6591 大阪府大阪市中央区大手前1-7-31   積水ハウス   積水ハウス リフォーム体験フェア※予約制 ※変更する場合がございます。 場所:大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-73 梅田スカイビルタワーイースト36階 スカイルーム1・2 日時:2025/03/01(土) ~ 2025/03/02(日)  完全予約制 (ご来場の際は事前に来場予約をお願いいたします。) ■積水ハウスリフォームのプランニングカフェ 両日開催 ①10:00~ ②13:00~ ③15:00~ 経験豊富な設計士に「いつもいまが快適な住まい」を実現するためのリノベーションをご相談いただけます。 ■外部メンテナンスセミナー 両日開催 ①10:30~ ②14:30~  外壁に触ると粉がついていませんか? そろそろメンテナンスもご検討を。足場から塗装までの流れから外壁塗装作業をその場でご確認いただけます。 ■水廻りPR大会 両日開催 13:00~ キッチン・浴室のメーカーによる特色と違いをわかりやすくご説明します。     ロードリバース和泉店   ロードリバース和泉店 外壁・屋根塗装 雨漏り勉強会 場所:大阪府泉大津市旭町22-45 テクスピア大阪 3階 303会議室 日時:2月9日(日)     (午前の部)10:00~11:30(受付9:45~)  (午後の部)14:00~15:30(受付13:45~) 参加費:完全予約制・参加費用無料 お問い合わせは、0120-46-1470   ロードリバース河内長野店   ロードリバース河内長野店 外壁・屋根塗装 雨漏り勉強会 場所:大阪府南河内郡河南町大字白木1371番地 河南町総合福祉センターかなんぴあ 2階会議室 日時:2月23日(日)     (午前の部)10:00~11:30(受付9:45~)  (午後の部)14:00~15:30(受付13:45~) 参加費:完全予約制・参加費用無料 お問い合わせは、0120-555-343     まとめ   たくさんの勉強会やイベントがありますので、うまく活用して外壁塗装をしましょう。   弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。 わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。     外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!       ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!    

塗装の豆知識イベント・キャンペーン

2025年01月24日 更新

河内長野市N様邸のBefore&After(外壁・屋根塗装工事)

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     河内長野市N様邸の「外壁・屋根塗装工事」が完了しました。 ホワイトに近いライトグレーとベランダと外構には水色を アクセントにされました。 屋根がダークグレーなので、統一感がありスタイリッシュで爽やかな印象が漂う 仕上がりにイメージチェンジしました。 それではBefore&Afterをご覧ください。   After (写真:施工後) 【使用塗料】 屋根:プレマテックス/タテイルαサンクール エコディープグレー 外壁:プレマテックス/MUGAzero PX-702/753     Before (写真:施工前) 劣化の気になる箇所の施工前・施工後 屋根 屋根は四六時中雨風や日光などにさらされているため、影響がうけやすい場所となります。 年月の経過に伴って屋根の塗装が薄くなり、白っぽい色に見えると思いますが、色あせの劣化症状です。 色あせは塗料の防水機能が低下してきているサインでもあります。 特にひどいのが棟板金のさびの発生です。 サビを放置すると、雨漏りや崩落などの原因となるため、早めに対処が必要となります。 (写真:施工前) 棟板金部分は研磨処理をおこない、さび止めを施工します。 (写真:研磨施工中) (写真:さび止め施工中) 下塗り、タスペーサー差込み、中塗り、上塗りで完成です。 (写真:施工後) 外壁 サイディングの外壁には目地があります。目地とは外壁材と外壁材の接合部分など、部材と部材の継ぎ目のことを指します。 通常、目地はシーリング材(コーキング材)と呼ばれる柔軟性のある素材で埋められ、建物の耐久性や防水性を保つ役割を果たします。 また、建物の動きによって外壁材と外壁材が衝突して破損しないよう、緩衝材としての役割も果たしています。 目地のひび割れや剥離を放置していると隙間からは雨水が侵入してしまいますので、建物内部の腐食や雨漏りの原因となります。 (写真:施工前) 既存シーリングを撤去し、新たにシーリングを打ちます。 (写真:既存シーリング撤去)   新たに打ち替えたシーリングがしっかり硬化するまで約5日作業はしません。 しっかり硬化を確認してから高圧水洗浄、下塗り、中塗り、上塗りで」完成です。 (写真:中塗り施工中) (写真:施工後)   (写真:施工後)   外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:tel:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

外壁塗装事例屋根塗装事例Before&After

2025年01月23日 更新

失敗しない外壁塗装

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪       外壁・屋根塗装で失敗したと思う瞬間は、 「料金が非常に高かった」「色が違って見える」「施工不良が起きた」「アフターメンテナンスに来てほしいのに会社が倒産している」 様々な理由があるかと思いますが、そのような失敗が起きないためにも知識や判断力がカギになってきます。   失敗しないために出来ること   外壁・屋根の色 「サンプルやカラーシミュレーションをしたのになんだか、思っていた色と違うような・・・」と思われる方、これ実は正解なのです。   なぜ、違うように見えるのか?   サンプルの場合 室内の電気で確認するのと、太陽の下で確認するのは色が変わって見えます。なるべく太陽の下で確認しましょう。 サンプルの素材と、塗替えを行う住宅の素材が違うと、見え方が変わったりもします。 カラーシミュレーションの場合 写真をもとに作成するので、元の色の上に色を置くことになります。 写真に影が入っていたり、日光が強く当たるとその部分の色の見え方も変わります。   例えば、オンラインショッピングで、お洋服を買ったときにアイボリーだと写真では思っていたが実際の色はブラウンぽい色が届いた。 など、写真やサンプルは見ていたが思っていた色と違う。というのはある意味正解なのです。 塗料の手配ミスで、違う色が塗られた。という場合は施工会社のミスになりますので、やり直していただきましょう。   きちんと、選んだ塗料が使われていて、影や日差しによって見え方が違うのは一般的です。   実績があるのか? ホームページや、ショールームがある会社だと施工事例を確認できます。 そこで実績の差がわかるかと思います。 施工事例を確認できない会社は、不安要素が多いので控えておきましょう。 費用の不安解消 外壁・屋根塗装の相場 一般的に90~150万円前後です。外壁塗装の費用に屋根の塗装代30~40万円がプラスされると考えておくとよいでしょう。 建物の大きさによって、費用が前後しますが、屋根を塗替えではなく葺き替えやカバー工法にすると塗装のみの金額より高くなります。   塗料の値段によっても金額が変わるので、3社ほど見積り請求するのがベストです。     施工不良や、泣き寝入りしないために まず、塗装業者や会社など詳しく調べてみましょう。 【創業年数が長いのか・職人たちの歴は長いのか・Googleの口コミの評判は良いのか・アフターメンテナンスは実施されているのか】   創業年数が短い会社だと、会社が潰れてしまう可能性・アフターメンテナンスやフォロー体制が整っていない可能性もありますし 職人歴が浅い人だと、何十年と職人をしてきた人達とは腕が違うのでムラになったり、施工不良が起きてしまう可能性もあります。   Google口コミの見分け方 あまりにも良い評判すぎるとサクラ行為かもしれないと、不安に思いますよね。 Googleでは、サクラ行為について次のようなペナルティがあります。 Googleからのペナルティを受け、MEO対策に悪影響を与える(MEO対策とは、Googleマップで上位表示させるための施策) Google検索やマップ検索を行った際に自店舗が表示されなくなる このように、Google口コミはサクラ行為が、完全出来ないという訳ではないですが、会社側にメリットが無いことが分かります。   大阪府消費生活センター   〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC(アジア太平洋トレードセンター) ITM棟3階 TEL:06-6616-0888(年末年始および祝日を除く月曜日から金曜日の9時から17時) ※また、土曜日は、公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント相談員協会(NACS)西日本支部 TEL:06-4790-8110(年末年始を除く 10時から12時、13時から16時) 日曜日は、公益社団法人全国消費生活相談員協会 TEL:06-6203-7650(年末年始を除く 10時から12時、13時から16時)でご相談を受け付けております。 恐喝・詐欺などの被害にあわれた場合には、大阪府警本部の「悪質商法110番」で相談窓口を設置しています。 TEL:06-6941-4592 ○消費者ホットラインTEL:(局番なし)188 (平日:最寄りの消費生活センター等の存在をご存知ない消費者に、お近くの消費生活相談窓口をご案内します。 土日祝日10時から16時:都道府県等の消費生活センター等が開所していない場合、国民生活センターに電話がつながります。 (一部地域や年末年始、国民生活センターの建物点検日を除く)   環境で失敗しないために   施工時期 冬場は塗装工事にふさわしくない季節とされています。特に最低気温が5℃を下回る場所や雪が降る積雪地域では、避けるべきです。   気候が安定している春(3~5月)や秋(9~11月)が最適な時期とされています。 特に、気温が35℃以下、湿度が85%以下が塗料の定着に適した条件です。 塗料はしっかりと乾燥させる必要があるため、空気が乾燥していて天気が安定している時期が適しています。 秋は夏の暑い時期や台風シーズンが終わり、年内にお家を綺麗にして年を越したいというお客様も多いため、塗装依頼のお問い合わせが増えます。 梅雨時期に外壁塗装を行う場合は、施工前の入念な天気予報チェックが欠かせません。雨の日を避け、晴れの日が続く期間を選ぶようにしましょう。 新築住宅を建てた場合、外壁塗装の目安は築8~12年が適切な時期とされています。   気温が5℃以下や湿度が85%以上になると、乾燥に時間がかかったり結露が発生したりして、 色ムラや艶引け、ひび割れなどの不具合が起こる可能性があります。また、雨や雪の日は塗装ができません。   外壁塗装に注意すべき環境と注意事項は次のとおりです。 高温時(気温35℃以上):塗膜に泡が生じやすく、性能・作業性が落ちる。直射日光が当たらないよう日よけ養生を行う。 低温時(気温5℃以下):硬化が遅くなり塗装間隔が長くなるので、加温が必要になる。 潮風が当たる 海浜地区:表面に塩分が付着し吸湿するため、塗膜はく離を生じる。清水で洗いをかける必要がある。 強風時:塗料が飛び散る。塵(ちり)や埃(ほこり)が付着しやすい。   まとめ   外壁・屋根塗装で失敗しないために出来ること、対策は出来ましたでしょうか? 参考になれば幸いです。   弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。 わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。     外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!       ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!    

塗装の豆知識

2025年01月21日 更新

まだ間に合います!!初塗りイベント開催中!!

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     初塗りイベント絶賛開催中です!! 2月11日(火)までですので、外壁・屋根塗替えを検討中の方、お住まいに心配事があるかたは どしどしご相談下さいませ!! 新年最初のイベントですので、特別に超お得な特典をご用意しております✨     すぐに問い合わせをされる方はこちら↓↓ 無料お見積依頼・お問い合わせ 新春イベント特別特典!! 特典①お見積特典 QUOカード1,000円分をプレゼント!!   特典②ご成約特典 豪華リゾートホテルのご招待!!・・・・・先着5組様⇒⇒⇒残り2組様です!!   さらに!!!   6組目以降は神戸牛のプレゼント!!   ※リゾートホテルか神戸牛いずれか選んで頂くことも可能です(^^)/ ※ご成約特典は100万円(税別)の方が対象となります。   さらに!!さらに!!!   ご成約後すぐに使える10万円クーポン券をプレゼント!!   ※ご成約金額が100万円以上(税別)のご成約、2月11日までにお見積をされた方が対象となります。     大特価セール!! 超耐久性の無機塗料 MUGAzeroを値下げいたしました!! ロードリバースではプレマテックスとオフィシャルパートナーズ、さらに特約施工店を認定されております。 「最高級の塗料」を高品質に施工いたします!!       外壁塗装工事パック値下げしました!! ① シリコン       49.8万円⇒44.8万円!! ② ハイブリット      54.8万円⇒49.8万円万円!! ③ ラジカル        59.8万円⇒54.8万円!! ④ セラミックハイブリット  69.8万円⇒64.8万円!! ⑤ 無機(日本ペイント) 79.8万円⇒74.8万円!!         相談・現地調査・お見積は無料です!! 2025年もロードリバースにお任せください!!     _____________________________________________________________   外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールームフリーダイヤルにお問合せください。 tel:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

今月のチラシイベント・キャンペーン

2025年01月20日 更新

外壁塗装の紹介サイトをおすすめできない理由

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪   外壁塗装サイト(比較サイトや一括見積もりサイトなど)を利用する際に注意が必要な理由や、 おすすめできないと言われることがある理由を以下にまとめます。 1. 中間マージンが発生する 外壁塗装サイトは、掲載されている業者から紹介料や広告費を受け取ることで運営されています。 この紹介料が業者の見積もりに上乗せされ、最終的に依頼者の負担が増えることがあります。   2. 必ずしも最適な業者が見つかるとは限らない サイトに掲載される業者は、必ずしも地域で評判の良い業者や信頼できる業者とは限りません。 サイトに登録する条件が「紹介料を払える業者」であるため、技術力や信頼性が基準ではない場合があります。   3. 偏った情報や口コミ 外壁塗装サイトに掲載されている口コミや評価が、必ずしも信頼できるとは限りません。    ※サイト運営者が口コミの内容を切り取って、良い評価を目立たせているケースや、   業者が自作自演で良い口コミを投稿している場合があります。 4. 過剰な営業活動 サイトを利用して見積もりを依頼すると、複数の業者から営業の連絡が一斉に来る場合があります。 これにより、断る手間が増えたり、しつこい営業に悩まされることもあります。 5. 見積もり内容が一律になりやすい 外壁塗装サイトでは、業者間で競争を促すことを目的としているため、低価格を優先しがちです。   ※その結果、塗料の質や工事内容が削られ、十分な施工が行われないリスクがあります。   6. 地元業者との直接取引が避けられる 外壁塗装サイトを通じて依頼すると、地元で評判の良い業者を直接選ぶ機会が失われる可能性があります。   ※地域に密着した業者の方が、アフターフォローや緊急対応にも柔軟に対応してもらえることが多いです。   ロードリバースの保証期間とアフターメンテナンスについてのブログはこちら↓↓ 外壁塗装の保証期間とアフターサービスについて   7. 隠れた費用が発生する可能性 サイト経由で業者を選ぶと、見積もりが安く見えても後から追加料金が発生するケースがあります。   ※「基本料金のみ提示されていて、実際にはオプション費用が多額だった」というトラブルもあるそうです。 8. サイト自体の信頼性が不透明 外壁塗装サイトの中には、運営会社の情報が不十分だったり、信頼性の低いサイトも存在します。 無名の比較サイトや新しいサービスを利用する場合は特に注意が必要です。   利用を避けるべきサイトの特徴 運営会社の情報が明確でない 運営元の所在地や連絡先、実績が記載されていないサイトは避けるべきです。 しつこい営業を推奨している 「すぐに契約を迫る業者がいる」「複数業者から頻繁に電話が来る」場合は要注意。 極端に安い価格をアピール 相場よりも大幅に安い価格をアピールするサイトは、質の低い業者を紹介するリスクがあります。   安全に外壁塗装業者を選ぶ方法 地元業者に直接相談する 地域に根付いた業者は、口コミや評判が目に見えやすく、信頼性が高い場合が多いです。 複数の業者に直接見積もりを依頼する 比較サイトを介さず、自分で探した業者に複数見積もりを依頼することで、中間マージンを避けられます。 資格や実績を確認する 一級塗装技能士や認定施工店などの資格を持っている業者を選ぶと安心です。 地元で評判の良い業者を口コミや紹介で探す 知人や地域のネットワークで評判の良い業者を選ぶのが最も確実です。   ロードリバースは地域密着で対応しております!! 地域密着型の会社についてのブログはこちら↓↓ 地域密着型の会社は、どうなの? まとめ 外壁塗装サイトは手軽に複数の業者を比較できる便利なサービスですが、コストや信頼性、 質の面で問題がある場合も多いため、注意が必要です。 可能であれば、自分で地元業者を調べて直接相談する方が、長期的に見て満足度の高い選択となるでしょう。   弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。 わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。     外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。     ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!       ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!    

業者選び塗装の豆知識

2025年01月19日 更新

パラペット部分の爆裂は危険⚠

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     陸屋根(フラットルーフ)のパラペット部分で発生するコンクリートの爆裂は、 特に建物の耐久性や安全性において重大な見通しがある可能性があるため、注意が必要です。 詳しく解説します。   陸屋根・パラペットとは 陸屋根とは、勾配のない平面な屋根のことを言います。 読み方は「りくやね/ろくやね」ですね。どちらでも通じます。 そして、パラペットは、陸屋根と外壁の間の立ち上がり部分で、雨水が外壁に流れるのを防ぐ防水の役割を果たしています。 また、外壁の劣化を防いだり、陸屋根や屋上から落下しにくくなるメリットもあります。         陸屋根のパラペット部分での爆裂の原因 陸屋根のパラペット部分で爆裂が発生する原因には、以下のような要因が考えられます。 これらは構造的、環境的、または施工・メンテナンスの問題に起因する場合があります。   鉄筋の腐食 パラペット部分の内部には、鉄筋が埋設されています。 以下のような状況が鉄筋の腐食を引き起こし、周囲のコンクリートに膨張圧力をかけることで爆裂が生じることがあります。   防水不良: 雨水や湿気がコンクリート内部に浸入し、鉄筋に直接触れる。 ひび割れ: コンクリートにひび割れがあると、そこから水が侵入して鉄筋が腐食する。 塩害: 塩分を含む環境(海沿いなど)では、鉄筋の腐食が促進される。   凍害 寒冷地では、パラペット部分のコンクリート内部に浸透した水が凍結・膨張することで、爆裂が発生することがあります。   気温の変化: 冷却と加熱が繰り返されることで、コンクリートの内部応力が増加。 吸水性: コンクリートの吸水率が高いと、凍害のリスクが高まる。   設計・施工上の問題 鉄筋のかぶり不足: 鉄筋とコンクリートの間隔が十分でない場合、鉄筋が外部環境に影響を受けやすくなる。 コンクリートの品質不足: 強度が低い、または配合不良のコンクリートを使用した場合、耐久性が低下する。 防水層の欠陥: パラペット部分の防水施工が不十分だと、水がコンクリート内部に浸透しやすい。   経年劣化 紫外線や熱による劣化: パラペット部分は直射日光を受けやすく、経年で防水層やコンクリートが劣化する。 化学的劣化: 大気中の二酸化炭素がコンクリート内部に浸透し、アルカリ性を失う(炭酸化)ことで鉄筋の腐食が促進される。   その他の外的要因 地震などの動的荷重: 構造に負担がかかり、ひび割れや損傷を引き起こす。 不適切な修繕: 劣化部分の修繕が不適切だと、新たな劣化を招く可能性がある。   パラペット部分の爆裂による危険性   陸屋根のパラペット部分における爆裂が発生した場合、そのまま放置すると以下のような危険性があります。 これらは建物の安全性、機能性、そして周囲の人々への影響に関わる重大な問題を引き起こす可能性があります。   落下物による危険 爆裂によりコンクリート片やモルタルが剥落し、下にいる人や車両に落下する危険性があります。 通行人の負傷: 人通りの多い場所では、剥落物による重大な事故につながる可能性があります。 車両の損傷: 路上駐車中の車や近隣の物品への損害が発生する場合もあります。 訴訟リスク: 被害者が発生した場合、管理者や所有者が法的責任を問われることもあります。   構造物の耐久性低下 爆裂が進行すると、鉄筋が露出し、さらなる腐食が進む可能性があります。 鉄筋コンクリートの劣化: 鉄筋が腐食することで、構造全体の強度が低下します。 ひび割れの拡大: 爆裂箇所からひび割れが広がり、建物の健全性がさらに悪化します。 耐震性能の低下: 構造体が弱くなることで、地震時に倒壊する危険性が高まります。   雨水侵入による内部劣化 パラペット部分から雨水が浸入すると、内部構造がさらに劣化する原因になります。 雨漏りの発生: 天井や壁への雨漏りが生じ、室内環境が悪化します。 断熱性能の低下: 断熱材が湿気を含むことで、建物全体の省エネ性能が低下します。 カビや腐食の発生: 建材が湿気を帯びることで、カビや腐朽菌が発生し、健康リスクが高まります。   美観の損失と資産価値の低下 爆裂が目立つ場合、建物の外観が悪化し、資産価値が低下します。 見た目の悪化: 外観が損なわれることで、建物の印象が悪くなります。 賃貸や売却への影響: 建物の劣化が目立つと、賃貸や売却が難しくなる可能性があります。   二次災害の誘発 爆裂が進行し、大きな構造的欠陥となった場合、以下のような二次災害を引き起こす可能性があります。 外壁や屋根全体の崩落: 爆裂箇所を起点として、外壁や屋根部分が崩落するリスクがあります。 水害リスクの増加: 防水層の損傷や排水の不良により、大雨時に水が溜まり、漏水や浸水被害が拡大する可能性があります。   法律や規制への違反 爆裂や劣化を放置することは、建物の管理者としての法的責任を果たしていないとみなされる場合があります。 建築基準法違反: 必要な維持管理がされていない場合、建築基準法に違反する可能性があります。 行政指導や罰則: 安全基準に適合しない状態が続くと、行政からの指導や罰則を受けることがあります。 対策と予防 早期点検: 爆裂が小規模な段階で、専門家による点検を受ける。 補修作業: 鉄筋の防錆処理、コンクリートの補修、防水層の再施工を適切に行う。 定期メンテナンス: 定期的な建物診断を通じて、問題箇所を迅速に発見し対応する。 防護ネットの設置: 一時的に落下物防止ネットを設置することで、被害を防ぐ。 ひび割れ補修:エポキシ樹脂注入やシーリング材を使用してひび割れを補修。     まとめ 陸屋根のパラペット部分は、外部環境にさらされやすく、爆発発生のリスクが高い箇所です。 定期的な点検と早期の補修が、建物の耐久性を守るために重要です。 また、爆裂の放置は、人的・物的被害のリスクを高めるだけでなく、建物全体の寿命を短くする要因となります。 迅速な対策を講じることが建物の安全と長期的な維持に繋がります。       外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。       ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!       ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!    

塗装の豆知識

2025年01月18日 更新

河内長野市N様邸のBefore&After(屋根塗装工事)

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     河内長野市A様邸の「屋根塗装その他工事」が完了しました。 モスグリーンは落ち着いた深いグリーンでシックな印象が漂う 素敵な仕上がりにイメージチェンジしました。 それではBefore&Afterをご覧ください。   After (写真:施工後) 【使用塗料】 屋根:日本ペイント/ファインシリコンベスト モスグリーン   Before (写真:施工前)   劣化の気になる箇所の施工前・施工後 スレート屋根は防水機能がないため、塗膜によって防水されていますが、 紫外線によって塗膜がダメージを受け、防水機能が低下します。 防水機能が低下すると、コケやカビ、ひび割れなどの原因となります。   (写真:施工前)   屋根全体的に防水機能がなく汚れや色あせ、コケなどが発生していましたが 特に屋根の淵にコケが発生していたので撤去してから高圧水洗浄をおこないました。 (写真:コケ撤去中)   下塗り、タスペーサー差込み、中塗り、上塗りで完成です。 新築時の様なツヤが戻りきれいに仕上がりました。 (写真:施工後)       外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:tel:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

屋根塗装事例Before&After

2025年01月17日 更新

外壁塗装の保証期間とアフターサービスについて

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪   塗装業者を選ぶ際、保証とサービス内容は重要なポイントです。 塗装工事は家や建物の外観だけでなく、耐久性にも関わるため、適切な保証とサービスがある業者を選ぶことが重要です。 以下に主なポイントをまとめますのでぜひ参考にしてください。   1. 外壁塗装の保証には2種類ある 塗装業者の保証内容は業者ごとに異なりますが、保証には以下の点を確認することが大切です。 ①施工保証(自社保証) 保証期間:一般的には5~10年が多いですが、塗料の種類や施工箇所によって異なります。 保証の範囲:剥がれ、ひび割れ、色あせなどが保証の対象になる場合があります。   ②製品保証(メーカー保証) 使用した塗料自体に対する保証が付いている場合もあります。 例えば、特定の塗料メーカーが塗料の耐久性について保証していることがあります。   ロードリバースでは、オフィシャルパートナーである最高級無機塗料の「プレマテックス」の メーカー保証も充実しております。   保証対象外のケース 自然災害(台風、地震など) 不適切なメンテナンスや第三者の損傷 建物の構造的な問題による劣化   以下は、実際にロードリバースでお渡しする保証書です。 保証期間は最大で10年保証しております。   2. サービス内容 塗装業者が提供する付加的なサービスも選定のポイントです。 無料診断 現地調査を無料で行い、建物の劣化状況を診断するサービスがあります。 状態を写真付きの報告書として提供する業者も多いです。   ロードリバースでは、相談、現地調査、お見積無料です。 屋根点検は高性能なドローンを使用し、安全に点検させていただきます。 今すぐ依頼される方はこちら↓↓ 無料お見積依頼・お問い合わせ アフターメンテナンス 定期点検やメンテナンスのサービスが含まれる場合があります。 一定期間後に施工箇所を確認してくれる業者も信頼性が高いです。   ロードリバースでは、施工後3年、5年、7年、10年と定期点検を実施しております。 お客様が困った際にはすぐに対応できるように、ショールームから1時間圏内に地域を絞っているのも 地域密着の1つの理由です。 地域密着で対応する考えについてのブログはこちら↓↓ 地域密着型の会社は、どうなの?   カラーシミュレーション 塗装前に色見本やカラーシミュレーションをおこない、仕上がりのイメージを確認できるサービスです。   ロードリバースでは、カラー室を完備しており、お住まいの写真をもとにカラーシミュレーションをおこないます。 さらに、A4サイズの色見本や施工事例などを元に提案しております。 カラーシミュレーションについてくわしく説明しているブログはこちら↓↓ 外壁・屋根塗装のカラーシミュレーション   施工中の対応 近隣への挨拶代行や作業報告の配慮。 毎日の作業後に清掃を行うなど、施工環境を配慮しているか。   ロードリバースでは施工が始まる3~4日前に、近隣の方々へ粗品をお持ちして挨拶に伺い、 工事日程のご説明をさせて頂きます。また、施工中はその日の工事終了前に清掃を徹底しております。 詳しくはこちらから↓↓ 工事の挨拶はどうしたらいい? 3. 信頼できる業者を選ぶためのポイント 実績と評判:口コミや施工例を確認。 見積もりの明確さ:不明瞭な追加料金がないか。 保険加入:賠償責任保険に加入しているか。   ロードリバースでは、創業38年の実績と口コミ件数も2店舗で387件(2025年1月17日時点)頂いております。 また、見積書についても㎡数や個数など詳細細かく提示しております。 さらに、賠償責任保険にも加入しており、万が一足場が倒れ、お住まいを破損させた、第三者の方にけがを させてしまったなどが起きた場合に補償いたします。     まとめ 外壁塗装は電化製品のように「モノ」ではありませんが、きちんと保証が付いてきます。 ただ、残念なことに、一部の業者で保証をつけないがために後々トラブルが起きても泣き寝入りされる お客様が後を絶ちません。 保証内容とサービス内容を十分に確認し、自分の希望やお住まいの状態に合った業者を選ぶことが重要です。 不明点や心配事がある場合は、見積もりや契約前に遠慮せずに質問し、納得した上で依頼を進めましょう。       外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。     ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!       ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!    

塗装の豆知識

2025年01月16日 更新

河内長野市K様邸のBefore&After(屋根塗装工事)

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     河内長野市A様邸の「屋根塗装工事」が完了しました。 現状と近しい色をご希望され、新築時の耀きを取り戻しました。 それではBefore&Afterをご覧ください。   After (写真:施工後) 【使用塗料】 屋根:日本ペイント/サーモアイsi  クールライトグレー   Before (写真:施工前)   劣化の気になる箇所の施工前・施工後 折半屋根は金属屋根のため、紫外線や雨の影響によってサビが発生します。 サビを放置していると、穴が空いてしまい、雨漏りの原因になります。 遠くから見ると劣化が分かりにくいですが、近くで見ると塗膜が浮いて剥がれている箇所や サビが発生している箇所も見られました。 幸い穴が開いている箇所はなかったので、雨漏りもなく塗装のメンテナンスだけで綺麗に仕上がりました。   (写真:施工前)   (写真:施工前)   下塗り、中塗り、上塗りの3工程で完成です。 (写真:施工後)   (写真:施工後)         外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:tel:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

屋根塗装事例Before&After

河内長野市・大阪狭山市地域密着!お客様の大切なお家を守ります ご相談・見積り・診断は無料です!!

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!