
2024年06月22日 更新
河内長野市S様邸のBefore&After(外壁塗装・カーポート新設)
皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪ 河内長野市S様邸の外壁塗装・カーポート新設工事の施工が完了しました。 元々のお家の色に近い仕上がりをご希望で、新築時のような輝きを取り戻しました。 クリーム系はお住まいを明るい印象にし、汚れも目立ちにくいので人気の高い 色となっております。 綺麗になった外壁と新設されたカーポートに囲まれてお客様も笑顔に なっておられました。 After (写真:施工後) (写真:施工後) 【使用塗料】 外壁:日本ペイント/水性シリコンセラUV ND-112 付帯:日本ペイント/1液ファインシリコンセラUV 09-30F Before (写真:施工前) (写真:施工前) 劣化の気になる箇所の施工前・施工後をみていきましょう。 モルタルの外壁はこの様にひび割れが生じやすい欠点があります。 特にひび割れが生じやすいのは、窓やドアの開口部まわりです。 耐久性・耐火性・意匠性に優れており、国内では多くの住宅で見られます。 [caption id="attachment_25998" align="alignnone" width="572"] (写真:施工前)[/caption] [caption id="attachment_26000" align="alignnone" width="568"] (写真:施工後)[/caption] 屋外で露出している木材は雨風・紫外線などによって汚れて傷みます。 そのため、木部は塗装をして直射日光や内部への水分浸入を防ぎ、 腐食やカビの発生から守る必要があるのです。 写真でもわかるように色褪せて隙間ができていたり、表面がガサガサに なっています。 (写真:施工前) [caption id="attachment_26001" align="alignnone" width="569"] (写真:施工後)[/caption] 雨戸も外壁と同様に劣化します。 色褪せて、塗膜が剥がれているのがわかります。 [caption id="attachment_26002" align="alignnone" width="567"] (写真:施工前)[/caption] 剥がれた塗膜を研磨処理で表面を整えてから塗装しました。 艶の有る綺麗な仕上がりになりました。 付帯部分になる雨戸や、庇鉄板、ベランダ手すりなどはブラウンで 統一しました。 少し赤みのあるブラウンで素敵な仕上がりです。 [caption id="attachment_26003" align="alignnone" width="579"] (写真:施工後)[/caption] [caption id="attachment_26006" align="alignnone" width="575"] (写真:施工後)[/caption] 外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 河内長野ショールーム電話番号:tel:0120-555-343 ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪ ロードリバース河内長野店 ショールームはこちらをクリック! ☆施工事例もぜひご覧ください♪ 施工事例集はこちらをクリック! ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪ 無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!外壁塗装事例Before&After













