現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

ロードリバースの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

2025年02月14日 更新

予約受付中!!2/23(日)「かなんぴあ」にて外壁・屋根塗装の勉強会を開催します!!

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     今回、第4回目の勉強会を2/23(日)に河南町保健福祉センター「かなんぴあ」にて 「外壁・屋根塗装、雨漏り勉強会」を開催いたします。   河内長野市を中心に「勉強会」を開催しておりましたが、今回はじめて南河内郡河南町にて開催いたします。 前回ご参加できなかった方も、初めて塗装を検討中の方にも必見の「勉強会」に ぜひご参加下さいませ!!   開催日時・場所 開催日時:2025年2月23日(日) 河南町保健福祉センター「かなんぴあ」 2F会議室 住所:大阪府南河内郡河南町大字白木1371   【午前の部】10:00~11:30 【午後の部】14:00~15:30     入口から2F会議室までの道順はこちら↓↓   予約方法 ※予約受付は下記のQRコード、もしくはお問合せにて承っております。 完全予約制・参加費は無料となります。 ※日時にご都合が合わない方は、個別にご相談も応じておりますので お気軽にお問合せください。   すぐにお問合せされる方はこちらをクリックしてください↓↓ フリーダイヤルでお繋ぎします📞   講演内容 講演内容は下記の3項目です。 ①外壁・屋根の基礎知識 ②失敗しない工事の3つのポイント ③業者選びのポイント   参加メリット   ロードリバースが勉強会をおこなう目的         弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。     ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343 フリーダイヤルでお繋ぎします📞     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪ ロードリバース河内長野店     ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

お知らせイベント・キャンペーン

2025年02月13日 更新

モルタル外壁の仕上げ模様について

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪   モルタル壁の外壁塗装で仕上げる際の模様には、さまざまなパターンがあります。 仕上げの種類によって、外観や耐久性、メンテナンスのしやすさが変わるため、好みや用途に応じて選ぶことが重要です。 以下では、代表的な仕上げ模様を紹介します。   モルタル外壁のメリット 1. デザインの自由度が高い モルタルは左官仕上げのため、職人の技術によって多様な模様や質感を作ることができます。 2. 耐火性が高い モルタルはセメントや砂を主成分とするため、燃えにくい素材 です。 3. 耐久性が高く、長持ちする 適切なメンテナンスを行えば30年以上使用可能です。 4. 継ぎ目がないため、シーリングの劣化が少ない モルタル外壁は一体成型のため、サイディングのような継ぎ目(目地)がないです。 5. 遮音性が高い モルタルは密度が高いため、外部の音を遮る効果があります。 6. メンテナンス次第で長期間美観を保てる   モルタル外壁の注意点 モルタル外壁にはメリットが多いですが、以下の点に注意が必要です。 ⚠ ひび割れが発生しやすい → 早めの補修が必要 ⚠ 施工に職人の技術が必要 → 施工品質によって仕上がりが左右される ⚠ 定期的な塗り替えが必要(10〜15年ごと) 👉 しっかりメンテナンスすれば、モルタル外壁は美しさと耐久性を兼ね備えた外壁になります!   上記では、モルタル外壁のメリット、デメリットをご紹介いたしました。 それでは、代表的な仕上げ模様をご紹介いたします。   1. リシン仕上げ 細かい砂や骨材を混ぜた塗料を吹き付けることで、ざらざらとした質感を持つ仕上げです。 特徴: 透湿性が高く、比較的安価 デメリット: 耐久性がやや低く、汚れが付きやすい 2. スタッコ仕上げ リシンよりも厚く、重厚感のある模様をつけた仕上げ。コテや吹き付けで模様を変えられます。 特徴: 耐久性が高く、高級感がある デメリット: ひび割れが起こりやすい 3. 吹き付けタイル仕上げ リシンやスタッコよりも厚みがあり、模様のバリエーションが豊富。 特徴: 高耐久でデザイン性が高い デメリット: 施工コストがやや高め 4. コテ仕上げ(左官仕上げ) 職人がコテで塗りつける仕上げで、ナチュラルな風合いが魅力。 特徴: デザインの自由度が高く、独特の風合いが出せる デメリット: 職人の技術に左右されるため、コストが高くなることも 5. ローラー仕上げ 一般的な塗装方法で、凹凸のある塗料をローラーで塗ることで模様をつける。 特徴: 施工が簡単でコストを抑えやすい デメリット: 凹凸の深さによって汚れがつきやすい どの仕上げが良い? シンプルで安価な仕上げ → リシン 耐久性を重視 → 吹き付けタイル デザイン性重視 → コテ仕上げ コストを抑えつつ模様を付けたい → ローラー仕上げ 仕上げを選ぶ際には、地域の気候や建物の用途、メンテナンスのしやすさも考慮しましょう。   まとめ いかがでしたか? モルタル外壁の仕上げには上記以外にも何パターンもございます。 お客様の用途や好みに応じて、選ぶ参考になれば幸いです。     弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。 わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。     外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!       ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!    

外壁・屋根材塗装の豆知識

2025年02月12日 更新

2月のポスティングチラシのご案内!!

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     本日は、2月のポスティングチラシのご案内です✨ 1年でも最も短い2月ですが、冬から春への季節の変わり目を感じられる時期となります。 春の良い季節に、外壁塗装を検討してもませんか? ぜひご相談・ご来店下さいませ♪   すぐにお問合せされる方はこちら↓↓ 無料お見積依頼・お問い合わせ   2月のポスティングチラシです♪     選べるご成約特典!! ① ご成約金額から5%OFF✨        または ② リフォームローン金利無料!! 高騰化がますます進む中、お財布に優しい人気の特典です!! ※いずれも100万円以上のご成約のみ対応となります。       大特価セール!! 超耐久性の無機塗料 MUGAzeroを値下げいたしました!! ロードリバースではプレマテックスとオフィシャルパートナーズ、さらに特約施工店を認定されております。 「最高級の塗料」を高品質に施工いたします!!       外壁塗装工事パック値下げしました!! ① シリコン       49.8万円⇒44.8万円!! ② ハイブリット      54.8万円⇒49.8万円万円!! ③ ラジカル        59.8万円⇒54.8万円!! ④ セラミックハイブリット  69.8万円⇒64.8万円!! ⑤ 無機(日本ペイント) 79.8万円⇒74.8万円!!   小工事も承ります!! 塗替え以外にも、お住まいのメンテナンスは必要不可欠です。 大工事になると費用もかさみますので、そうなる前にぜひご相談ください!!     悪徳業者にご注意下さい!! 悪徳な訪問営業が多発しているのでご注意下さい。 中には良心的な業者もますので、判断が難しいと思いますが、 まずは誘いにすぐに返答せず、家族や知人に相談しましょう。   ご来店・ご相談は無料です!! ショールームでは家模型や商材を多数取り揃えております。 お客様に実際に触っていただき、体感頂けます。 お住まいのご相談があればいつでもご来店下さいませ。     _____________________________________________________________   外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールームフリーダイヤルにお問合せください。 tel:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

今月のチラシ

2025年02月11日 更新

富田林市S様邸のBefore&After(外壁塗装工事)

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     富田林市S様邸の「外壁塗装工事」が完了しました。 現状と同じ印象を希望され、アイボリーを選択されました。 アイボリーはよごれが目立ちにくく上品で高級感漂う仕上がりで人気の高い色です。 それではBefore&Afterをご覧ください。   After (写真:施工後) 【使用塗料】 外壁:プレマテックス/MUGAzero PX-731   Before (写真:施工前) 劣化の気になる箇所の施工前・施工後 外壁 モルタル外壁は比較的吸収しやすい外壁材で、経年によって雨水を吸い込みやすくなると、吸水時の膨張と乾燥時の 収縮の変化によりひび割れが発生してしまいます。 ひび割れの幅が0.3mm以下であれば様子見でも問題がありませんが、下記の写真のような ひび割れの幅が大きいと補修を早めに検討してください。 進行していくと、外壁の浮きや剥がれ、また雨漏りをしたり大掛かりな補修工事が必要になりかねません。 ひび割れ箇所は多数見られましたが、特に目立つ箇所が給湯器を撤去した箇所です。 塗膜が剥がれ地肌ががたがたです。 (写真:施工前)   まずは塗膜の浮いてる箇所をはがします。 (写真:施工中)   表面を整えてから、モルタル補修します。 (写真:施工中)   フィラーで肌合わせします。 (写真:施工後) 下塗り、中塗り、上塗りで完成です。 (写真:施工後) 付帯 付帯部分とは外壁に付属しているパーツ部分を指します。 付帯部分も外壁と同じように、紫外線や雨風にさらされていますので、同じように劣化していきます。 矢切のような木製箇所は腐食がすすむと構造的な強度が低下し、建物全体の安全性に影響を及ぼしますので メンテナンスが必要です。   (写真:研磨施工中)   (写真:上塗り1回目施工中)   上塗り2回目で完了です。 (写真:施工後)     外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:tel:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

外壁塗装事例Before&After

2025年02月10日 更新

お急ぎください!!初塗りキャンペーン大盛況開催中!!

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     年に一度の初塗りキャンペーンでは、お客様に喜んで頂けるお得な特典がいっぱい!! 2月11日(火)までですので、外壁・屋根塗替えを検討中の方、お住まいに心配事があるかたは どしどしご相談下さいませ!!     すぐに問い合わせをされる方はこちら↓↓ 無料お見積依頼・お問い合わせ   初塗りの嬉しい特典は、選べるご成約特典!! 豪華リゾートホテルご招待!! ご成約特典の豪華リゾートホテル【エクシブ】について (先着5組様まで) または 神戸ビーフ1万円分プレゼント!! (先着6組様以上) ※リゾートホテルか神戸牛いずれか選んで頂くことも可能です(^^)/ ※ご成約特典は100万円(税別)の方が対象となります。   お仕事の兼ね合いや、予定が難しいなどで皆様、神戸ビーフを選ばれました!!           外壁・屋根塗装、屋根リフォーム専門店として、ロードリバースでは 河内長野市・富田林市・大阪狭山市の地域密着型会社になります!! 地域密着型の会社は、どうなの?   初塗りチラシはこちら↓↓ すぐに使えるクーポン券!!   ご成約後すぐに使える10万円クーポン券をプレゼント!!   ※ご成約金額が100万円以上(税別)のご成約、2月11日までにお見積依頼をされた方が対象となります。     見積り特典!! 見積り特典はQUOカード1,000円分の🎁プレゼント!!   相談・現地調査・お見積は無料です!! 2025年もロードリバースにお任せください!!     _____________________________________________________________   外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールームフリーダイヤルにお問合せください。 tel:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

今月のチラシイベント・キャンペーン

2025年02月09日 更新

堺市南区M様邸のBefore&After(外壁・屋根塗装工事)

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     堺市南区M様邸の「外壁・屋根塗装工事」が完了しました。 自衛隊の様な緑にしたいというご希望で、濃いグリーンを選択されました。 ダークグリーンは落ち着いたトーンでありながら、個性を表現できます。 ブラウンとのコントラストでより重厚感ある仕上がりにイメージチェンジしました。 それではBefore&Afterをご覧ください。   After (写真:施工後) 【使用塗料】 屋根:プレマテックス/タテイルαサンクール エココーヒーブラウン 外壁:プレマテックス/MUGAzero PX-747     Before (写真:施工前) 劣化の気になる箇所の施工前・施工後 屋根 屋根は四六時中雨風や日光などにさらされているため、影響がうけやすい場所となります。 年月の経過に伴って屋根の塗装が薄くなり、白っぽい色に見えると思いますが、色あせの劣化症状です。 色あせは塗料の防水機能が低下してきているサインでもあります。 また表面はザラザラで劣化が激しくみられました。 (写真:施工前) 劣化状態を考慮し、下塗りは2回塗りします。 (写真:下塗り1回目施工中)   (写真:下塗り2回目施工中) 中塗り、上塗りで完成です。 (写真:施工後) 外壁 モルタルの壁はひび割れが生じやすく、深さが0.3mm未満の「ヘアクラック」と 0.3mm以上の「構造クラック」の2種類あります。 このうち、構造クラックは緊急性が高く早急な補修が必要です。 放置することで建物の基礎部分が腐食してしまうおそれがあります。 ヘアークラックが何カ所か見られたので、下記の様にあえてはばを広げます。 (写真:施工中)   コーキング充填し、表面を整えてひび割れ処理完了です。 (写真:施工中) ひび割れ箇所によって、コーキング充填か厚膜のフィラーを擦り込む下地処理をおこないます。 その後、下塗り、中塗り、上塗りで完成です。 (写真:施工後)   外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:tel:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

外壁塗装事例屋根塗装事例Before&After

2025年02月08日 更新

ALC外壁の劣化症状とメンテナンスについて

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     ALC外壁とは、「高圧蒸気養生された軽量気泡コンクリート」の略で、建物の外壁に使用される建材の塗料です。 ALCパネルとも呼ばれ、セメント・石灰・アルミ粉末などを主成分として作られています。 非常に強度が高く地震や火事にも強い優秀な建材ですが、外壁材自体はお水を吸い込みやすい性質があり、 表面に塗装をして表面の防水性を上げる必要があるのです。 そこで今回は、ALC外壁のメンテナンス時期と劣化症状について解説しますのでぜひ参考にしてください。   ALC外壁のメンテナンス時期の目安 ALC外壁は耐火性や断熱性に優れていますが、吸水性が高いため、定期的なメンテナンスが必要です。 劣化を防ぎ、長持ちさせるためのメンテナンス時期の目安を紹介します。   メンテナンススケジュール(目安) メンテナンス項目 内容 推奨時期 外壁点検 クラック・シーリング・塗装状態を確認 5年ごと シーリング補修 目地の打ち増し・打ち替え 7~10年ごと 外壁塗装 防水塗装(シリコン・フロアなど) 10~15年ごと クラック補修 ひび割れの補修(幅0.3mm以上は要補修) 劣化発生時 高圧洗浄・防カビ処理 コケ・カビの除去 劣化発生時 部分補修 欠損・剥離の補修 劣化発生時   メンテナンスの詳細 ① 5年ごとの外壁点検 確認ポイント クラック(ひび割れ)の大きさ 色あせ シーリング(目地)の劣化 ALCパネルの欠損・浮き チョーキング 点検で異常があった場合は、早めに補修することで補修コストを抑えられます。   ② 7~10年ごとのシーリング補修 ALC外壁はつながるパネル目地(シーリング)部分が劣化しやすいため、定期的な補修が必要です。 打ち増し(軽度の劣化時):メンテナンスが1回目は打ち増しをおこないます。 打ち替え(劣化がひどい時):2回目は打ち替えをおこなうのが一般的です。   ※1回目の工事は増し打ちで大丈夫な理由は、ALCは目地が深く、コーキング厚を確保できるからです。 ただし、雨漏りが発生している場合は、増し打ちではなく、打ち替えで行う必要があります。   放置すると? → ひび割れから雨漏りや、カビの発生など建物の寿命を縮める可能性があります。   ③ 10~15年ごとの外壁塗装 ALC外壁は吸水しやすいため、塗装による防水対策が必要です。 塗料に適した塗料を選ぶポイント 耐久性が高いこと ALCの吸水性を考慮した防水性能があること 耐候性や防藻・防カビ性能があること 透湿性が高いこと   オススメ塗料 →下塗り:微弾性フィラー  中塗り、上塗り:日本ペイント/パーフェクトトップ   ラジカル塗料について書いたブログはこちら↓↓ 国内を占める代表的なラジカル塗料メーカー ④クラック(ひび割れ)の補修 幅0.3mm未満のクラック → 塗装時にフィラー刷り込み 幅0.3mm以上のクラック → カット処理の上、コーキング充填   放置すると? →雨水が内部に浸入して腐食や雨漏りが進行し、建物の傾きや倒壊する危険があります。 ⑤ 一部補修(欠損・剥離) シーリング材やパテ、樹脂モルタル、ウレタン系のシーリングなどを用います。 欠損の程度や劣化状況に応じて、適切な補修方法を選択しましょう。   放置すると? → ALC外壁は衝撃に弱く、水に弱い性質があるため、欠損やひび割れを放置すると住宅本体の劣化につながります。 特に大きなクラックや爆裂などの場合は、早期に補修しましょう ⑥カビ・コケ・藻の発生 原因:塗膜が劣化して雨水が弾けなくなり、水分を好むコケや藻が繁殖する 対策:数年ごとの目視点検と、築年数に応じた外壁塗装メンテナンスを行う   放置すると? →長期間、外壁に藻やコケが付着していると、外壁の表面に水分が溜まり、外壁の劣化を早めることになります。 ALC外壁の特徴 ①軽量性 一般的なコンクリートよりも軽く、建物への負担を軽減できます。   ②高い断熱性 内部に気泡が含まれているため、熱を通しにくく、冷暖房の効率が向上します。   ③耐火性 不燃材料であり、火災時に危険なガスが発生しにくい。   ④防音性 多孔質構造のため、音を吸収しやすく、防音効果が期待できます   ⑤耐久性と耐震性 ALCは吸水性が高く、軽量であるため、地震の揺れによる建物の構造へのダメージが小さい。   ⑥ひび割れや反りが起こりにくい ALCパネルの強い強度を生み出すトバモライト結晶という物質が生成されるため。 ChatGP ALC外壁を長持ちさせるポイント 定期的な点検(5年ごとに推奨) 高耐久塗料(フッ素・無機塗料など)の使用 シーリング補修 排水対策(雨樋の清掃など) ALC外壁は適切なメンテナンスが必要です。   まとめ ALC外壁は適切なメンテナンスを行っていれば50年以上の耐久性があります。 定期点検と適切な補修を心がけましょう!     弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。 わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。     外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!       ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!    

外壁・屋根材劣化症状

2025年02月07日 更新

外壁塗装で汚れが目立ちにくい色は??

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪   外壁塗装で「汚れが目立ちにくい色」を選ぶことは、きれいな外観を考えるために非常に重要です。 また、汚れの種類(雨だれ、ほこり、カビなど)や光の反射具合によっても印象が変わるので、 注意して選ぶことが大切です。 以下では汚れが目立ちにくい色や選び方のコツをご紹介しますのでぜひ参考にしてください。     汚れが目立ちにくいおすすめの色 ライトグレー 特長:汚れや雨だれが自然に見えて、都会的でモダンな印象を与えます。 理由:汚れが目立ちにくい、人気の高い色。 (写真:ライトグレー×ダークグレー) ベージュ・アイボリー 特徴:柔らかく上品な印象で、ほこりや薄汚れが目立ちにくい。 理由:黄砂や泥はねなどの自然な汚れと似た色合いのため、汚れが目立たない。 (写真:アイボリー)   (写真:ベージュ)   モカブラウン・アースカラー 特徴:落ち着いた自然な色合いで、カビやコケの汚れとも見やすい。 理由:植物の多い環境や湿気の多い地域でも汚れが目立ちにくい。 (写真:モカブラン×クリーム) (写真:マスタードイエロー)※アースカラー オリーブグリーン 特徴:自然に溶け込みやすく、コケやカビの色と調和。 理由:グリーン系は外壁にカビが生えた際にも目立ちにくい。 (写真:モスグリーン) チャコールグレー(ダークグレー) 特徴:雨だれや水垢が目立ちにくく、モダンでスタイリッシュな印象。 理由:濃い色合いが汚れを隠しやすい。 (写真:ダークグレー×ライトグレー) 汚れが目立ちやすい色は?   ①純白(真っ白):泥はねや雨だれが特に目立ちます。   ②濃い黒(真っ黒):ほこりや雨筋がコントラストで強調されやすい。   ③発色な色(赤や青など):強い色は、汚れや色褪せが目立ちやすいです。   選ぶべきポイント 中間色がベスト 真っ白や真っ黒は汚れが目立ちやすいので避けましょう。 ベージュ、ライトグレー、クリーム系、モカブラウンなど、明るすぎず暗すぎない色が汚れを目立たなくします。 マットな質感を持つ塗料を選ぶ 外壁塗装の塗料のほとんどがツヤ(光沢)のある仕上がりで、汚れや雨の筋が反射光で目立つこともあります。 ツヤを抑えた少しマットな仕上がりの塗料だと目立ちにくいです。 マットな仕上がりの中には、3分艶、5分艶、7分艶、艶消しと種類があります。 詳しくはこちら↓↓ 外壁塗装は艶あり?艶なし?   環境に合った色選び 湿気が多い地域:コケやカビが目立ちにくいアースカラーがおすすめ。 砂塵が多い地域:ベージュやブラウン系が適しています。   (写真:アースカラー)   塗料の性能も重視 親水性塗料:雨で汚れを自然に洗い流す効果があります。 防汚塗料:汚れの汚れを防ぐ特殊加工の塗料。 ラジカル塗料について詳しい詳細はこちら↓↓ 国内を占める代表的なラジカル塗料メーカー                   まとめ 汚れが目立ちにくい外壁の色として、ライトグレーやベージュ、モカブラウンのような中間色がおすすめです。 これらの色は、汚れが目立ちにくいだけでなく、住宅のデザインにも調和しやすい万能色です。 色を選ぶだけでなく、耐汚染性の高い塗料を選ぶことで、より美観を保つことが可能となります。 の環境や好みに合わせて最適な色を選んでください!     弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。 わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。     外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!       ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!    

色選び塗装の豆知識

2025年02月06日 更新

富田林市K様邸のBefore&After(外壁・屋根塗装工事)

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     富田林市K様邸の「外壁・屋根塗装工事」が完了しました。 アイボリーとブラウンの組み合わせで重厚感と落ち着きのある雰囲気にイメージチェンジ。 さらにレンガタイルとも相性良く高級感が漂う仕上がりが素敵です。 それではBefore&Afterをご覧ください。   After (写真:施工後) 【使用塗料】 屋根:日本ペイント/ファインシリコンベスト クールトリノブラウン 外壁:日本ペイント/パーフェクトトップ ND-503     Before (写真:施工前) 劣化の気になる箇所の施工前・施工後 屋根 屋根は四六時中雨風や日光などにさらされているため、影響がうけやすい場所となります。 年月の経過に伴って屋根の塗装が薄くなり、白っぽい色に見えると思いますが、色あせの劣化症状です。 色あせは塗料の防水機能が低下してきているサインでもあります。 中でも屋根の一部が大きく欠けている箇所は野地板が見えている状態でした。 (写真:施工前)   ルーフィングを貼り付け、屋根新設します。 (写真:施工中)   (写真:施工中) 下塗り、中塗り、上塗りで完成です。 (写真:施工後)   外壁 モルタルの壁はひび割れが生じやすく、深さが0.3mm未満の「ヘアクラック」と 0.3mm以上の「構造クラック」の2種類あります。 このうち、構造クラックは緊急性が高く早急な補修が必要です。 放置することで建物の基礎部分が腐食してしまうおそれがあります。   (写真:施工前) ヘアークラックが何カ所か見られたので、下記の様にあえてはばを広げます。(カット処理) (写真:施工中) ひび割れ箇所によって、コーキング充填か厚膜のフィラーを擦り込む下地処理をおこないます。 その後、下塗り、中塗り、上塗りで完成です。 (写真:施工後)   外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:tel:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

外壁塗装事例屋根塗装事例Before&After

河内長野市・大阪狭山市地域密着!お客様の大切なお家を守ります ご相談・見積り・診断は無料です!!

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!