
2025年09月22日 更新
雨漏りが電気設備に及ぼす危険性と対策【河内長野市】
皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪ 雨漏りは「天井や壁にシミができる」だけでなく、電気設備に被害を及ぼすと大変危険です。 今回は、分電盤や電気配線付近で雨漏りが起きた場合のリスクと、その対策についてご紹介します。 雨漏りが電気設備に与える危険性 1. 漏電のリスク 雨水が分電盤や配線に入り込むと、絶縁が不十分になり漏電が発生する可能性があります。 漏電は、家電製品の故障だけでなく、感電事故にもつながります。 2. 火災のリスク 漏電が進行すると、配線が過熱し火災を引き起こす危険があります。 雨漏りと電気火災は、住宅トラブルの中でも特に怖い組み合わせです。 3. 家全体の停電 分電盤はお家全体の電気を管理しています。 そこに水が入ると、ブレーカーが落ちてしまい、突然の停電が発生する可能性があります。 こんな症状があったら要注意! 分電盤の周囲の壁や天井にシミがある 雨の日や翌日にシミが濃くなる 壁を触ると湿っている ブレーカーがよく落ちる 👉 ひとつでも当てはまる場合は、雨漏り+電気設備のトラブルの可能性があるため、早めに点検をおすすめします。 (室内の分電盤上部の天井にシミが・・・) 対策方法 1. 屋根・外壁の雨漏り修繕 まずは雨漏りの原因を特定し、屋根や外壁の補修を行うことが最優先です。 2. 分電盤・電気設備の安全確認 電気工事士による点検を行い、必要に応じて分電盤の交換や配線の補修を行います。 3. 定期的な点検 特に築20年以上のお住まいは、屋根・外壁・電気設備の定期点検が安心につながります。 河内長野市で雨漏り点検・外壁塗装ならロードリバースへ! ロードリバースでは、 創業38年・施工実績10,000件以上 河内長野市にショールーム完備 外壁塗装と屋根リフォームを同時に行える体制 を整えております。 雨漏り調査も無料で行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。 🔗 [ロードリバースの雨漏り無料診断はこちら] 無料雨漏診断 🔗 [ショールーム案内はこちら] 河内長野ショールーム 【無料診断・見積もりはこちら】 河内長野市・富田林市・大阪狭山市で屋根の塗替えをご検討の方は、 創業38年・地域密着の専門店にお任せください! 👇 [Webフォームからのお問い合わせはこちら] 無料お見積依頼・お問い合わせ ☎ お電話:0120-555-343 🏠 河内長野市野作町720-1 ショールームでのご相談も可能です。 LINEでもご気軽にご相談ください。 弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。 わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。 外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。 ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪ 🏠 ショールーム所在地:大阪府河内長野市野作町720-1 ロードリバース河内長野店 ショールームはこちらをクリック! ☆施工事例もぜひご覧ください♪ 施工事例集はこちらをクリック! ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪ 📩 Webフォームはこちら 無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!塗装の豆知識












