現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

ロードリバースの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

2024年05月07日 更新

5月のポスティングチラシのご案内です!!

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     今回は、5月のポスティングチラシのご案内です✨ お得な特典をご用意しましたので、ぜひこの機会に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームを検討くださいませ!(^^)!      5月の嬉しい特典は、選べるご成約特典!!   ① ご成約金額から5%OFF✨   ② リフォームローン金利無料!!!   高騰化が進む中、お財布に優しい特典です(^^)/         訪問販売は危険   全部の訪問販売とは限りませんが、無料点検を謳い屋根に上ってわざと 瓦をずらして「瓦がずれていますよ」と不安を仰ぐ業者には要注意!! ロードリバースではドローンを使用し点検させていただいております。 安全に点検させていただき、点検報告させていただきますので安心していただけます!!     屋根リフォームを検討されておるお客様はぜひご相談くださいませ。   カラーシミュレーションができる!!   ロードリバースでは大型モニターでご自身の家をカラーシミュレーションしていただけます。 ご成約頂いたお客様には何度でも来店いただきシミュレーションできます。 イメージが湧きやすく、大変好評頂いております(^^)/     ロードリバースの5つのポイントがあります!   👑 一級塗装技能士が多数在籍である 👑 地域密着の塗装専門ショールーム 👑 施工事例10000件 👑 メーカー・自社の安心W保証 👑 自社職人       是非この機会に外壁塗装をお考え下さいね♪   ______________________________________________________________   外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!   ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

今月のチラシイベント・キャンペーン

2024年05月02日 更新

【2024年】河内長野市の外壁塗装 助成金について

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪   今回は、2024年5月時点外壁塗装の助成金についてご説明いたします。 新生活を迎えられて、暖かい季節になり 外壁塗装の訪問販売業者が多く河内長野市で見られるそうです。 その中で「助成金・補助金がもらえると言われた」 というお客様からの助成金、補助金についての問い合わせ多くがあります。 外壁塗装は、高額になるため、外壁塗装やリフォームで助成金を受けられるととても助かりますよね。 この記事では助成金に関する詳細をまとめましたのでぜひ最後までご覧ください。   河内長野市の外壁塗装助成金制度について 河内長野市では、外壁塗装・屋根の改修などの一般的なリフォームの補助制度はありません。 ネット検索では色々な個人情報を入力させられて、電話やメールなどの回答になるなど、 情報を抜き取られることもあるので注意が必要です。 助成金や補助制度は自治体によって異なりますので市町村に確認することで確実な情報を得ることが出来ます。 【河内長野市助成金に関するお問合せ先はこちら】 河内長野市役所 都市計画課 郵便番号586-8501 河内長野市原町1丁目1番1号 tel:0721-53-1111 https://www.city.kawachinagano.lg.jp/   河内長野市 住宅・補助制度一覧(戸建て住宅) 空き家バンク制度 空き家バンク制度とは、空き家等の売買・賃貸借・マイホーム借り上げ制度の利用を希望する 所有者等に物件を登録していただき、市内への定住等を目的として空き家等の利用を希望する方などに対し、 その情報を紹介する制度です。 詳しい詳細はこちら 空き家バンク制度について   近居同居促進マイホーム取得補助制度 若年層の本市への転入・定住及び家族間の相互扶助を促進し、 子育て・若年世帯が安心して出産・育児ができる住環境の創出と活力ある地域社会を築くため、 令和2年4月から近居同居促進マイホーム取得補助制度です。 詳しい詳細はこちら 近居同居促進マイホーム取得補助制度   耐震改修設計・改修補助制度 木造住宅耐震改修設計補助制度 耐震改修設計とは、耐震診断の結果住宅の強度が不足する場合、地震に対する強度を高めるための 耐震改修工事を設計することです。 木造住宅耐震改修補助制度 木造住宅の耐震改修とは、耐震診断の結果住宅の強度が不足する場合、地震に対する強度を高める耐震設計を行い、 その設計に基づき行う改修工事のことです。 詳しい詳細はこちら 耐震改修設計・改修補助制度   「おおさか河内材」を使用した住宅・店舗等の補助金制度 「河内長野市おおさか河内材活用支援事業補助金交付要綱」に基づき、 「おおさか河内材」で住宅や店舗等の河内長野市内での新築や増改築を行う場合、 費用等の一部を補助する制度です。 詳しい詳細はこちら おおさか河内材を使用した住宅・店舗の補助制度   テレワーク移住支援補助制度 テレワークの実施を目的として本市へ転入した世帯で、市の移住・定住促進施策に積極的に ご協力いただける世帯を対象に、転入費用等の一部を補助制度です。 詳しい詳細はこちら テレワーク移住支援補助制度   マイホーム借上げ制度 持ち家が広すぎるため住み替えを希望する高齢者世帯がいる一方で、 より広くゆとりのある家を希望する子育て世帯もいます。 「マイホーム借上げ制度」は、それぞれの世帯のニーズに合った住宅への住みかえを支援する制度です。 詳しい詳細はこちら マイホーム借上げ制度   空家等利活用支援制度 市内の空き家等の利活用促進のため、民間の不動産団体と連携して、 空き家等の利活用(売却・賃貸・解体等)の支援(相談・提案等)を行う制度です。 詳しい詳細はこちら 空き家等利活用制度   耐震診断補助制度 建物が地震に対してどの程度耐える能力を持っているかを耐震診断技術者が調査・評価するもので、 耐震診断の結果、上部構造評点が1.0未満のものは、大地震時に倒壊する可能性があると言われています。 住宅の耐震化を促進するため、耐震診断補助制度を設けています。 詳しい詳細はこちら 耐震診断補助制度   木造住宅除却補助制度 耐震診断の結果、住宅の強度が不足し、1年以上居住の用に供されていない木造住宅を除却する工事に対して、 除却工事に要する経費(解体、運搬及び処分、騒音対策等に要する費用を含む。)の一部を補助する制度です。 詳しい詳細はこちら 木造住宅除却補助制度   河内長野市で助成金申請時の必須要件 ① 住民税など税金を滞納している場合は申請できません。過去に滞っていたとしても、支払いが完了していれば 問題ありません。 ② 河内長野市の自治体で住民票を登録していて、住宅を建てている必要があります。 自治体内に住宅を建てていると証明する書類は住宅の登記事項証明書になります。 ③ 過去に同様の工事で助成金を受けている。 ④ 工事前後の写真や見取り図、平面図、立面図といった書類が必要な場合があります。 ※その他、内容により申請要件が異なりますので市町村に確認することをお勧めします。     まとめ 今回お話したように河内長野市では「外壁塗装による助成金はありません」 補助金がおりるから無料になるなどの訪問販売にはくれぐれもご注意ください。 情報が正しいか河内長野市のホームページを確認しましょう。 また、ご家族に相談しましょう。                                 弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

補助金・助成金

2024年04月29日 更新

河内長野市Y様邸のBefore&After(外壁・外構塗装工事)

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     河内長野市Y様邸の外壁塗装の施工が完了しました。 遠目から見るとわからないかもしれないですが、近くで見ると 外壁のひび割れや、付帯部分の塗膜劣化など見受けられました。 施行前と施工後を見ていきましょう。   After 元々のお家の色味と近い印象で塗替えを希望されていたお客様。 ツヤがよみがえりきれいな仕上がりです。   [caption id="attachment_25164" align="alignnone" width="611"] (写真:施工後)[/caption] 【使用塗料】 外壁:日本ペイント/パーフェクトトップ ND-105 外構:日本ペイント/キソエース ND-105 Before 遠目から見るとわからないかもしれないですが、ひび割れや浮き部分など 多数見受けられました。     (写真:施工前)   写真のようなひび割れが多数見受けられました。 ひび割れを放置していると雨水浸入し雨漏れの原因となります。       (写真:施工前)   上記の写真以外にもひび割れが多数見受けられたので、下地処理をおこない 厚膜の下塗りを塗ってから中塗り、上塗りで施工しました。   (写真:施工中)   しっかり厚みがついてツヤのある仕上がりです。   [caption id="attachment_25171" align="alignnone" width="615"] (写真:施工後) [/caption] [caption id="attachment_25169" align="alignnone" width="619"] (写真:施工後)[/caption]   外構塀は浮き部分や大きなひび割れがありました。 ひび割れや浮きを放置していると、そこから雨水が浸入し、 腐食をすすめてしまいます。   (写真:施工前)         (写真:施工前)   [caption id="attachment_25177" align="alignnone" width="623"] (写真:施工後)[/caption] [caption id="attachment_25178" align="alignnone" width="634"] (写真:施工後)[/caption]                                           外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343   ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!   ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

外壁塗装事例Before&After

2024年04月28日 更新

河内長野市Y様邸のBefore&After(外壁・屋根塗装工事)

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     河内長野市Y様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。 カラーシミュレーションでは色分けに悩まれて最終4パターンに絞られました。 グレーの組み合わせでスタイリッシュなカッコいい仕上がりになりました。   こちらが最終的に悩まれたシミュレーション4パターンです。      (カラーシミュレーション①)                 (カラーシミュレーション②)       (カラーシミュレーション③)                (カラーシミュレーション④)   悩まれた末にカラーシミュレーション③に決定されました。 こちらが仕上がりの写真です。 イメージ通りの仕上がりだと、お客様に大変喜んで頂きました。   After (写真:施工後) 【使用塗料】 屋根:プレマテックス/タテイルαサンクール エコディープグレー 外壁:プレマテックス/MUGAzero PX-702/707   Before 屋根は、長年紫外線を浴びたり、雨水にさらされることにより、 徐々に塗膜が劣化していきます。 塗膜が劣化している状態は、屋根の防水機能が低下している状態になり そのまま放置していると雨漏りの原因になることもあります。 劣化の気になる箇所の施工前・施工後をみていきましょう。   (写真:施工前)   築16年の屋根の状態です。 元々ダークグレーの屋根が色褪せて塗膜劣化をおこしています。   [caption id="attachment_25147" align="alignnone" width="581"] (写真:施工前)[/caption] [caption id="attachment_25150" align="alignnone" width="581"] (写真:施工前)[/caption]   こちらが施工後の写真です。 ツヤが戻り新築時のような輝きを取り戻しました。   [caption id="attachment_25151" align="alignnone" width="576"] (写真:施工後)[/caption]   お客様が一番気にさえていた箇所です。 雨汚れです。雨汚れは外壁の汚れが流れきれずに跡になって発生する黒い筋のような 汚れです。   (写真:施工前) (写真:施工前)   塗膜の厚みもしっかりついてツヤのある仕上がりに。 耐久年数長く安心していただけます。   [caption id="attachment_25155" align="alignnone" width="573"] (写真:施工後)[/caption]   北側の外壁はコケが発生していました。 コケは直射日光が当たりにくい場所や、水や緑が近くにあっても発生しやすいです。 外壁の塗膜は経年とともに劣化し、防水性も低下することで、コケなどが 発生しやすい状態になります。   (写真:施工前)   (写真:施工後)   コーキング部分がひび割れています。 破紫外線などの影響で劣化していきます。 弾力が失われ、揺れや振動に対応できずひび割れをおこします。 このまま放置していると、雨水が浸入し雨漏れの原因になります。   (写真:施工前)   (写真:施工後)                                               外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343   ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!   ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

外壁塗装事例屋根塗装事例Before&After

2024年04月27日 更新

ゴールデンウイークお休みのお知らせ

ご皆様、こんにちは ✨ 河内長野市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     本日から大型連休で休みの方も多いと思います。   ロードリバースでは、ゴールデンウィーク中 5/3(金)~5/6(月)の四日間お休みをいたします。 その他のお休みは定休水曜日のみで通常営業しております。     5/3(金)~5/6(月)の間に連絡頂いたお客様には、5/7(火)9:00より 順次対応させていただきます。   皆様、良い休日をお過ごしくださいませ✨                                     弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

お知らせ

交換日記(河内長野店)のサムネイル
2024年04月26日 更新

お客さまコミュニケーション交換日記について

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪   ロードリバースでは、お客さまコミュニケーション交換日記を 施工中にお客様と現場の職人が、 しっかり連絡が取れるよう、 またお客様のご要望をお聞きできるように お客様に毎日の施工状況や連絡事項をお伝えし、 お客様からご意見を頂くツールとして使用しております。   交換日記のやり取り こちらは、先日施工が完了しました河内長野市A様との交換日記になります。 A様には、連日温かいお言葉を頂き、 職人、スタッフ一同嬉しく励みになりました。 (写真:一部抜粋)   留守でも安心 日中お留守にするお客様が多いので、交換日記で作業報告をすることで、 作業の進み具合や注意事項を毎日、確認していただけます。 また、気付いたことなどすぐに把握できますので、交換日記は大変好評頂いて おります。   まとめ 営業マンも都度対応しておりますが、現場での報告を密に連絡できるのは職人ですので 交換日記を通して、作業報告を確認できる事と併せて、お客様のご要望にすぐに対応 できるよう活用しております。 記入等、お客様には貴重なお時間を取らせてしまいますが、どうぞよろしくお願いいたします。                                 弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

塗装の豆知識

2024年04月25日 更新

春の塗装感謝祭が大好評で開催中です!! 

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪       只今、春の塗装感謝祭を開催しております!! 来週の木曜日までですので、検討中のお客様はぜひお早めにご相談くださいませ。 キャンペーン開催期間は4/1(月)~5/2(木)までの期間限定です!! ロードリバース和泉店・河内長野店の合同イベントとなっております。 日頃の感謝を込めまして、大変お得な特典をご用意しましたので、 ぜひこの機会に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームを検討くださいませ!(^^)!     春の塗装感謝祭の嬉しい特典は、選べるご成約特典!! 【Aプラン】 足場代半額✨ 【Bプラン】 ご成約金額から5%OFF✨ 【Cプラン】 リフォームローン無金利✨ いずれも人気のある特典です!!     ご成約特典プレゼント!!   ご成約特典として、今話題の【ゾーガンキンスカルプ】をプレゼントします!! 女性の手のひらでもすっぽり収まるコンパクトサイズで、180グラムの超軽量です♪ 頭皮洗浄&リフトアップが同時にできてしまう革命的なヘアケア商品です!!   是非このお得な機会に外壁塗装をお考え下さいね♪   ______________________________________________________________   外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!   ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

今月のチラシイベント・キャンペーン

2024年04月23日 更新

和泉市Y様邸のBefore&After(屋根葺き替え工事)

皆様、こんにちは✨ 河内長野市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店のロードリバースです!(^^)!     和泉市Y様邸の屋根カバー工法の施工が完了しました。 台風や地震に弱い瓦屋根。屋根リフォームを検討されるお客様が大変増えています。 瓦屋根からカバー工法で生まれ変わった屋根をご覧ください。 施工前と施工後の写真で比べてみましょう。   After [caption id="attachment_24701" align="alignnone" width="642"] (写真:施工後)[/caption]   【使用塗料】 屋根:アイジー工業/スーパーガルテクト シェードブラウン   Before 瓦屋根は耐久性が高い反面、屋根と屋根の隙間を埋める漆喰が瓦より早く落ちてしまうことが あるため定期的なメンテナンスが必要です。 また、ちょっとした割れやずれだからと放置していると、そこから雨水が浸入して建物本体を 傷めてしまうことになります。   [caption id="attachment_24702" align="alignnone" width="633"] (写真:施工前)[/caption]   作業風景 屋根の劣化が激しかったのと、お客様の要望によりカバー工法で施工しました。 既存瓦を撤去してから葺き土の撤去です。 葺き土(フキツチ)とは野地板になじませるために使われる土の事です。     ゴンドラを使用し、瓦と葺き土を安全に降ろします。 既存の野地板を撤去した後です。   新たに野地板を設置しました。   新しくルーフィングを貼り、上から屋根材をかぶせていきます。 今回は、スーパーガルテクトを使用しました。 スーパーガルテクトは、メーカー保証もしっかりあり、とても安心できる屋根材です。     施行前と施工後を見てみましょう   [caption id="attachment_24703" align="alignnone" width="641"] (写真:施工前)[/caption] [caption id="attachment_24707" align="alignnone" width="636"] (写真:施工後)[/caption]   (写真:施工前)   [caption id="attachment_24708" align="alignnone" width="648"] (写真:施工後)[/caption] [caption id="attachment_24735" align="alignnone" width="648"] (写真:施工後) [/caption]                                            外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343   ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!   ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

屋根リフォームBefore&After

2024年04月22日 更新

外壁塗装の足場について

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪   今回は「外壁塗装の足場について」お話します。 外壁塗装をすると決まって、足場費用高くない!?と思われる方が 多いと思います。 足場費用の相場は二階建ての住宅で、およそ15万~20万程です。 高いと思われるかもしれないですが、 足場の必要性や理由を紐解くと、足場費用がなぜ高いのか わかると思います。   足場が必要な理由 安全管理 足場を設置する最大の理由は、高所作業を行う職人の安全確保のためです。 万が一転落事故などおこすことがあれば、依頼したお客様の精神的な負担も勘大な ものとなります。 また、2m以上の高所作業を行う場合は足場設置の義務を厚生労働省より 定められております。   施工品質管理 安全性の高い足場を設置することで、高所作業を行う職人の作業効率がアップし、 仕上がりのクオリティーがかわります。 また、工事終了時は完工検査をおこないますが、安全性の低い足場ですと きちんと検査ができなくなる恐れがあります。   近隣の配慮 足場の廻りをぐるっと囲むメッシュシートをつけますが、必要な理由として 塗料が飛散しないためと、塗装前に高圧水洗浄を行うので外壁についた汚れなどが 飛ばないようにするためです。   足場の種類 単管足場 単管と呼ばれる鉄パイプを組み合わせて建てる足場です。 狭い箇所でも組めますが、床板がないため安全性は低いです。   単管ブラケット足場 単管パイプを使ってブランケットを固定し組み立てる足場です。 金具で固定するので強度があり、踏み板も設置するので足元も安全です。 ただ、組付けが複雑で設置時間に時間を要します。   くさび足場(ビケ足場、鋼製足場) 凹凸のある金具を固定し組み合わせます。 外壁塗装では最も利用される足場です。 踏み板の幅も広く足元が安定し安全性は高いです。 また、設置時間が短時間ですむこともメリットと言えます。 ただ、金具固定の際にハンマーを叩きますので音が大きいのが デメリットといえるでしょう。       足場費用は無料にはなりません よく耳にするのが、訪問販売で営業マンが「足場代無料」と掲げ 契約を仰ぐケースには要注意です。 足場設置は労働安全衛生法に定められた国家資格 「足場の組み立て等作業主任者」を所有した指揮者が必要です。 足場には材料費、運搬費、設置費、解体費などさまざまな費用が組み合わさって います。すなわち、足場費用が無料になるはずがないのです。 無料と言われるとお得に感じられるかもしれないですが、本来の足場費用が どこかに上乗せしている悪徳業者には十分注意を払って下さい。         まとめ 外壁塗装に足場はかかすことができません。 安全性の高い足場を設置することで、職人の作業効率が上がり 仕上がりのクオリティーが変わります。 契約された時に足場がどういったものか、ぜひ確認することをお勧めします。                                 弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

塗装の豆知識

河内長野市・大阪狭山市地域密着!お客様の大切なお家を守ります ご相談・見積り・診断は無料です!!

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!