現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

ロードリバースの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

2024年04月21日 更新

河内長野市K様邸のBefore&After(外壁塗装工事)

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     河内長野市K様邸の外壁塗装の施工が完了しました。 遠目から見るとわからないかもしれないですが、近くで見ると 外壁のひび割れや、付帯部分の塗膜劣化など見受けられました。 施行前と施工後を見ていきましょう。   After 元々のお家の色味と近い印象で塗替えを希望されていたお客様。 ツヤがよみがえりきれいな仕上がりです。   (写真:施工後) 【使用塗料】 外壁:日本ペイント/水性シリコンUV ND-104   Before 付帯部分は元々ブラウンでしたが、紫外線や塗膜劣化により赤く変色しています。   [caption id="attachment_24700" align="alignnone" width="576"] (写真:施工前)[/caption]   写真のようなひび割れが多数見受けられました。 ひび割れを放置していると雨水浸入し雨漏れの原因となります。      (写真:施工前) (写真:施工前)     カット処理をおこないコーキングをたっぷり充填させてから 3回塗りで仕上げました。 ひび割れもなくなりきれいな地肌にかわりました。   [caption id="attachment_24743" align="alignnone" width="455"] (写真:施工後)[/caption]   玄関軒先の劣化が激しく、塗膜がびりびりにはがれているのが わかります。 これは、前回塗装された時に下地処理で行う研磨をされていなかったか、 地肌と合わない下地を使用した為、上塗りの密着が悪くこのような劣化症状が 考えられます。   (写真:施工前)   塗装の前に研磨処理を丁寧に行うことで表面が平らになりその後の 塗装の密着に影響しますので大切な下地処理です。   (写真:施工中)   (写真:施工後)   [caption id="attachment_24749" align="alignnone" width="509"] (写真:施工後) [/caption]   大きなひび割れと付帯部分は塗膜劣化を起こしています。 [caption id="attachment_24750" align="alignnone" width="539"] (写真:施工前)[/caption]   ツヤのある仕上がりによみがえりました。 (写真:施工後)                                                 外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343   ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!   ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

外壁塗装事例Before&After

2024年04月18日 更新

外壁塗装のツヤありツヤなしについて

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     今回は『外壁塗装のツヤありツヤなし』についてお話します♪ 外壁塗装をするときに仕上がりがツヤありとツヤなしをどっちにする方がいいのか? そもそもツヤってなに?と疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。 ツヤにも種類があり、新築時のようなツヤのある外観またはマットな外観にしたいなど お客様の希望に沿うことができます。 ツヤありツヤなしの特徴とポイントについてお話しますのでぜひ参考にしてみてください。   塗料材のツヤの種類について 外壁塗装の「ツヤあり」とはピカッと光沢がでている塗料の事をしめします。 逆に光沢がなくマットな質感の塗料が「ツヤなし」ということです。 ツヤには5種類存在しており、以下で確認いただけます。 名称 光沢度 特徴 ツヤあり(全艶) 70%以上 塗装後はツヤツヤとした仕上がりになります。 7分ツヤ 60%前後 曇りの日など、天候によりツヤがないように見える。 5分ツヤ 35%前後 半ツヤとも呼ばれていて、ツヤありツヤなしの中間を示します。 3分ツヤ 15%前後 ツヤ消し塗料にほんの少しだけツヤがある状態。見る角度によりツヤが感じられる。 ツヤ消し 5%以下 ツヤがなくマットな仕上がり。フラット仕上げとも呼ばれている。 ツヤは全部で5段階ありますが、メーカーや塗料によっては全種類ない場合もありますので、事前に確認しましょう。   ツヤなしよりツヤアリの方が耐久年数が長い ツヤ消し塗料のほとんどが、もともとツヤのある塗料にフラトベースと呼ばれる 艶消し材を混ぜることによって光沢を抑える調整がされています。 このフラットベースから滑らかな表面に凹凸を作り出し、光が反射してツヤが鈍く見えます。 ツヤ消し塗料の耐久性が劣るといわれる根本はここにあります。 添加物のフラットベースを混ぜた分、ツヤがなくなる代わりに塗料の耐久性が 落ちてしまうということです。 何も混ぜていない純粋な塗料であれば元々ある耐久性を発揮しますが、そこに 艶消し材を混ぜたことで耐久性が通常より劣ってしまうのです。 耐久性を求める方であればツヤあり材をお勧めします。      (ツヤあり)                   (ツヤなし)   ツヤありとツヤなしのメリットデメリット ツヤあり塗料 メリット デメリット 塗料本来の耐久性・耐候性が期待できる 艶感は2~3年で消える 汚れが付着しにくい 外壁の種類により艶が目立ちすぎる 仕上がりの光沢が美しい 安っぽく見えることもある 塗料の種類が豊富 光の加減により眩しくみえる ツヤなし塗料 メリット デメリット 経年による見た目の変化が少ない 汚れがつきやすい マットで自然な仕上がりに見える ツヤありよりも劣化が早い モルタルなどの外壁と相性が良い 塗料の種類・カラーが少ない 日本風の家にあう カラーによっては地味に見えることがある ツヤに関しては2年~3年で徐々に薄れていきます。そのため、ツヤありを選んだとしても数年で ツヤは消えてしまいます。   こだわりがなければツヤありがお勧めです ツヤの有無についてはお客様の好み次第と思います。 もし、ツヤに対するこだわりがなければツヤありをお勧めします。 理由としては、ツヤなし塗料はツヤあり塗料に比べて、耐久性が低い傾向があるからです。   まとめ 外壁塗装のツヤとは光沢の事です。 ツヤの種類は5種類あるので好みで選択可能です。 「どちらでもよい」場合は耐久年数が長いツヤありを選択しましょう。                                 弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

外壁塗装・屋根塗装のいろは

2024年04月16日 更新

外壁塗装の失敗しない色の組み合わせについて

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     今回は『外壁塗装の失敗しない色の組み合わせ』についてお話します♪ 前回と同じ色味だと替わり映えがないし、色をかえてみたい! と思われる方が大半と思います。 ところが、色見本をみても同じような色味も多いし、どんな組み合わせが 良いかわからない。 色見本を見て決めたのに仕上がりがイメージと違ったなどの クレームも多くあると聞きます。 せっかく高額な費用をかけて外壁塗装をするのに色味で失敗してしまうと これから10数年付き合っていかないといけないのに、後悔が残りますよね。 この様なことにならないように今回は 「外壁塗装の失敗しないための色選びのポイント」 についてご紹介いたします。 外壁塗装の成功する色選びのポイント   ① 自分の家と近隣の写真撮影をし、目立たせるか調和させるかの方向性を決める   ② ご家族でどんな色にしたいか言葉で表現をする   ③ イメージに合う色味を最低でもA4サイズ以上の面積で確認する   ④ 人気色や流行りの色味を確認する   ⑤ 色見本を太陽の下で朝、昼、夜見え方を確認する   ⑥ 自分の家をカラーシミュレーションしてもらう   2023年度人気カラー 人気カラーも含め、色の組み合わせによっても印象ががらっと変わります。 これまでの施工後の写真を元に参考にしてください。   1位:ベージュ ベージュは温かみがあり、優しい印象を与えます どんな形状のお家にも合いますので人気の高い色味です。 (写真:ベージュ) (写真:ベージュ×ホワイト)   2位:ホワイト ホワイトは清潔感と高級感のある色味で人気が高く、どんな組み合わせにも 合いますのでデザインの幅が広がります。   (写真:ホワイト) (写真:ホワイト×ブラック) (写真:ホワイト×ライトグレー)   3位:ブラウン ブラウンは暖色系で落ち着いた印象を与えます。 淡い色から濃い色まで様々なトーンがあり、色味によってはハイセンスな印象を与えます。   (写真:ダークブラウン×ホワイト) (写真:ブラウン)   4位:グレー グレーは落ち着きと爽やかさを兼ね備えています。 ライトグレーだと爽やかな印象になりますし、ダークグレーであればシックでスタイリッシュな 印象を与えます。   (写真:ダークグレー) (写真:ライトグレー×ホワイト)   5位:グリーン グリーンは人気が上がってきている色の一つで洋風な住宅やサッシ等が白色と 相性が良いです。 他と違う目を惹く印象になります。   (写真:モスグリーン×ホワイト) (写真:ペールグリーン×ピスタチオグリーン)   色の組み合わせ 使用する色は3色までがのぞましいでしょう。 3色を超えると、まとまりがなくごちゃごちゃとした印象になりがちです。 また、塗装できないサッシ廻りの色や、玄関ドア、屋根の色との相性を考えることも重要です。   外壁塗装の汚れが目立たない色 汚れが目立ちにくい色味としましてはベージュ、ブラウン、グレー、アイボリーが 比較的目立ちにくい色とされています。 外壁塗装で何色を選ぶかによって汚れの目立ちさは変わり将来のメンテナンスにも 影響をあたえることとなります。   まとめ 色選びは近隣との調和や全体的のバランスも必要となります。 色見本だけですとイメージにピッタリとなるのはなかなか難しいと思います。 カラーシミュレーションで組み合わせしたり、色見本を持ち帰り朝・昼・夜の 見え方を確認しましょう。 これから10年以上お付き合いする住宅の大切な色選びです。 様々な角度からみて、じっくり決められる事をお勧めします。                                 弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

色選び

2024年04月15日 更新

河内長野市A様邸のBefore&After(外壁・屋根塗装工事)

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     河内長野市A様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。 カラーシミュレーションでは娘様が大変悩まれて最後の2種類で最終的には 鮮やかなグリーンの屋根とホワイトイエローの外壁に決定しました。 まるで新築のようによみがえりました。   こちらが最終的に悩まれたシミュレーション2種類です。 (カラーシミュレーション①:屋根エコグリーン 外壁PX-771) (カラーシミュレーション②:屋根マルーン 外壁PX-731)   After 雨樋の色を雨戸などと同様ブラウンにされるか悩まれましたが、 明るいお家にしたいとのこだわりで、ホワイトのまま施工しました。 バランスがとれていて、なおかつ明るい印象です。   [caption id="attachment_24461" align="alignnone" width="621"] (施工後)[/caption] 【使用塗料】 屋根:プレマテックス/MUGAseven エコグリーン 外壁:プレマテックス/MUGAzero PX-771   Before 屋根は、長年紫外線を浴びたり、雨水にさらされることにより、 徐々に塗膜が劣化していきます。 塗膜が劣化している状態は、屋根の防水機能が低下している状態になり そのまま放置していると雨漏りの原因になることもあります。 劣化の気になる箇所の施工前・施工後をみていきましょう。   [caption id="attachment_24460" align="alignnone" width="665"] (写真:施工前)[/caption]   窓枠のきわからひび割れが見えます。 地震や揺れの影響でこのようにひび割れることが多いです。 そのまま放置していると雨水が窓枠をつたって浸入し雨漏れの原因となります。   (写真:施工前)   下地処理をおこない塗装しました。 ひび割れがわからなくなりましたね。   (写真:施工後)   屋根の劣化が激しく色褪せと塗膜劣化もあり、防水機能はほぼないに等しい状況でした。   [caption id="attachment_24537" align="alignnone" width="663"] (写真:施工前)[/caption] [caption id="attachment_24526" align="alignnone" width="663"] (写真:施工前)[/caption]   艶を取り戻し塗膜の厚みもありますので、耐久年数長く安心していただけます。   [caption id="attachment_24540" align="alignnone" width="671"] (写真:施工後)[/caption] [caption id="attachment_24541" align="alignnone" width="692"] (写真:施工後)[/caption]   (写真:施工前)   (写真:施工後)     (写真:施工前)   (写真:施工後)                                           外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343   ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!   ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

外壁塗装事例屋根塗装事例Before&After

2024年04月14日 更新

外壁塗装の耐用年数

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     今回は『外壁塗装の耐用年数』についてお話します♪ ご自宅の耐用年数がどのくらいか考えたことはありますか? 新築時の材質がどのくらいの耐用年数だったのか? または、中古物件で購入された場合だとメンテナンスをされていたのか、 塗替えした塗材の耐用年数がどのくらいだったのか? おそらく認知されてない方が大半と思います。 本日は「外壁塗装の耐用年数」「耐用年数を伸ばすポイント」 についてご紹介いたします。   外壁塗装の耐用年数は10年~20年 外壁塗装の「耐用年数」とは塗装をしてから次の塗替えまでの年数をさします。 また、雨風や紫外線から建物を守る期間、言い換えると「寿命」でもあります。 新築であれば30年もつ外壁材もあります。 一度でも外壁塗装をした場合は10年~20年が塗替え時期の目安となります。 目安と伝えたのは、「使用塗料」によっても異なりますし、建物の「立地条件」によっても異なります。 例えば、雨風が多い台風の影響を受けやすい地域であれば、そうでない地域に比べると 耐用年数が短くなることがあります。   塗料別耐用年数 ウレタン塗料 耐用年数:8~10年  単価相場:1700~2200円/㎡(3回塗り) シリコン塗料 耐用年数:10~15年 単価相場:2300~3500円/㎡(3回塗り) ラジカル塗料 耐用年数:12~15年 単価相場:2500~3700円/㎡(3回塗り) フッ素塗料 耐用年数:15~20年 単価相場:3800~4500円/㎡(3回塗り) 無機塗料 耐用年数:20~25年 単価相場:4300~5500円/㎡(3回塗り)   外壁の劣化サイン ご自宅の耐用年数がすぎているかは、劣化状況を見て判断することができます。 ① チョーキング 指で外壁を触ると白い粉がつくことをさします。 放置していると防水機能の低下により外壁材に雨水が浸入しますので塗替えが必要となります。 ② 塗膜の浮き・剥がれ 外壁材と塗膜の密着が離れて、塗装面がむき出しになる現象です。 放置していると外壁材の劣化を進め、補修費用が高額になる恐れがあります。   ③ ひび割れ 外壁材や塗装面にひびが入る劣化症状です。 放置していると隙間から雨水が浸入し雨漏りをおこす恐れがありますので早急に 補修が必要です。   耐用年数を伸ばすポイント ① 耐用年数の長い塗料を選ぶこと メンテナンスの時期を遅らせたり、長い年月で考えるとコストパフォーマンスが高いといえます。 ② 優良業者に依頼すること 耐用年数は選ぶ業者によって決まります。 悪質または未熟な業者に依頼すると、手抜き工事により1年後に塗膜がはがれる危険性が あります。 技術の高い業者に依頼することで、本来の耐用年数よりさらに長く保つことが 期待できます。     まとめ 外壁塗装の耐用年数は塗料の寿命と、業者の技術力で決まります。 大切なお住まいを守るために劣化のサインを見逃さず、技術の高い業者を 選んでくださいね。                                 弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

塗装の豆知識

2024年04月13日 更新

本日外壁塗装・屋根リフォーム相談会を開催します【河内長野市くろまろの郷】

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     本日4/13(土)に、河内長野市【道の駅】奥河内くろまろの郷にて 外壁塗装・屋根リフォーム相談会を開催しております!!   たくさんのご来場お待ちしております✨       アンケート記入いただいたお客様にプレゼントもご用意しております!! もらってうれしい「トイレットペーパー」をプレゼントます!! また、小さなお子様には「おもちゃ」のプレゼントをご用意しました。   ぜひご来場くださいませ。 皆様とお会いできることを楽しみしております。   創業して37年の歴史を持つロードリバースが お悩みにすべてお答えします。 専門的で豊富なアドバイスができることをお約束します。                              外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

お知らせイベント・キャンペーン

2024年04月12日 更新

外壁塗装・屋根リフォーム相談会を開催します【河内長野市くろまろの郷】

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     明日4/13(土)に、河内長野市【道の駅】奥河内くろまろの郷にて 外壁塗装・屋根リフォーム相談会を開催します!!     プレゼントをご用意しました アンケート記入いただいたお客様には「トイレットペーパー」を プレゼントします!! また、小さなお子様には「おもちゃ」のプレゼントをご用意しました。   ぜひご来場くださいませ。 皆様とお会いできることを楽しみしております。   創業して37年の歴史を持つロードリバースが お悩みにすべてお答えします。 専門的で豊富なアドバイスができることをお約束します。                              外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

お知らせイベント・キャンペーン

2024年04月12日 更新

河内長野市K様邸のBefore&After(外壁・屋根塗装工事)

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     河内長野市K様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工が完了しました。 カラーシミュレーションでは最初「水色」を希望されていましたが、何度も シミュレーションを行いグレーの組み合わせで決定しました。 施工前と施工後の写真で比べてみましょう。   After 屋根・外壁併せて3色のグレーの色分けを選択されました。 雨樋等の付帯が白色なのでクールになりすぎず、明るい印象にも見えますね。   (写真:施工後) 【使用塗料】 屋根:日本ペイント/ファインシリコンベスト ダークグレー 外壁:日本ペイント/パーフェクトトップ ND-103/013   Before 屋根は、長年紫外線を浴びたり、雨水にさらされることにより、 徐々に塗膜が劣化していきます。 塗膜が劣化している状態は、屋根の防水機能が低下している状態になり そのまま放置していると雨漏りの原因になることもあります。   [caption id="attachment_24153" align="alignnone" width="698"] (写真:施工前)[/caption]   劣化の気になる箇所の施工前・施工後をみていきましょう。 2Fベランダの水の溜まりを気にされれていた施主様。 正面からみた写真とベランダの写真をみてください。   (写真:施工前ベランダ正面側)   (写真:施工前ベランダ表面)   診断の結果、ベランダ自体には水が回っていなかったので、ベランダの立ち上がりの隙間や手すりの隙間には コーキングを充填し、塗装したので水が回る心配はありません。       [caption id="attachment_24444" align="alignnone" width="717"] (写真:施工後 )[/caption]   (写真:施工後)   コーキングにヒビが入って素地がみえています。   (写真:施工前)   コーキングを打ち替えて、さらに塗装をしたので塗膜に厚みがつき耐久性が長く保つことができます。   (写真:施工後)   屋根の塗膜劣化も激しく、防水機能が低下しているためコケも生えています。   (写真:施工前)   塗装後は艶がよみがえり新築時の輝きを取り戻しました。   [caption id="attachment_24229" align="alignnone" width="614"] (写真:施工後)[/caption]                                           外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343   ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!   ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

外壁塗装事例屋根塗装事例Before&After

地震保険についてのサムネイル
2024年04月11日 更新

外壁にひび割れが!!地震保険は使えるの?

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     今回は『地震保険』についてお話します♪ ニュースでは数多く地震の報告を目にします。 地震の影響で外壁に亀裂が入ってしまった。 修理するにはどのくらい料金がかかるのか? 大切な、お住まいにひび割れが入ったら心配ですよね。 地震後のひび割れや破損は保険対象となります。 保険の申請条件と流れをお話しますのでぜひご参考にしてください。     補償される条件 地震による破損やひび割れを発見した場合はまず次の条件を満たしているか 確認が必要です。 ・地震保険に加入している ・被害にあった場所が外壁であること ・一部損以上の被害(住家の損害割合が10%~20%未満の場合)   ※細かい申請条件は保険の種類により異なるため、ご自身が加入している保険内容を 必ず確認しましょう。 また、地震発生から10日以内であること、経年劣化による損害でないことなど 条件をみたしていないと保険対象にならないケースがありますので気をつけましょう。   申請の流れ 地震発生後は保険会社も込み合うため、おおまかな流れを把握しておきましょう。 保険金請求を行う前に修理業者に点検見積依頼を行い、   ①修理業者に点検依頼+保険会社に損害の報告 ※その際、保険請求する旨伝えておきましょう。 請求に必要な書類や写真などアドバイスを受けることができます。 ↓ ②調査結果を保険会社に提出 ↓ ③保険会社による調査と審査をうける ↓ ④保険金入金 ※修理業者との契約は保険の可否が決定してからにしましょう。 先に契約してしまい、保険金が万が一補償されない場合に 全額負担になるリスクがありますので気を付けてください。   要注意 「保険金で無料で修理できます」と仰ぎ訪問営業をかけてくる業者も増加傾向と よく耳にします。 保険金で修繕できるかどうかは、保険会社の鑑定により決定するものです。 十分に注意を払い、ご自身の保険内容を確認して修繕業者に点検依頼を行いましょう。     まとめ ・地震による被害で亀裂やひび割れが起きた場合は補償される ・損害が一部損以上であること ・損害が発生したら修理業者に点検依頼をする ・修理工事の契約は保険金の可否が決定してからにする 外壁の損害は思わぬ二次災害をおこす事もございますので 放置せず、発見したらすぐに行動に移すことが大切です。                                 弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、さらにFAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

火災保険・地震保険

河内長野市・大阪狭山市地域密着!お客様の大切なお家を守ります ご相談・見積り・診断は無料です!!

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!