現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

ロードリバースの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

2024年12月23日 更新

河内長野市K様邸のBefore&After(外壁・屋根塗装工事)

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     河内長野市T様邸の「外壁・屋根塗装工事」が完了しました。 グレーとホワイトの組み合わせは建物に深みと視覚的な興味を加えます。 スタイリッシュなコントラストでメリハリのある雰囲気が一層際立ち魅力的な外観ですね。 それではBefore&Afterをご覧ください。   After (写真:施工後) 【使用塗料】 屋根:日本ペイント/ファインシリコンベスト ダークグレー 外壁:日本ペイント/DANシリコンセラR ND-503     Before (写真:施工前)   劣化の気になる箇所の施工前・施工後 屋根 屋根は四六時中雨風や日光などにさらされているため、影響がうけやすい場所となります。 一番気になる箇所が屋根板金のさびです。さびの発生は経年劣化などによる色あせなどを経て生じます。 さびが発生している時点で屋根全体に劣化があると想定されますのでメンテナンスの検討が必要です。   (写真:施工前) 板金部分は丁寧に研磨処理をおこない、さらにさび止めを塗ります。 それから下塗り、上塗り2回塗装します。   (写真:施工後)   (写真:施工後) 外壁 モルタル外壁は比較的吸収しやすい外壁材で、経年によって雨水を吸い込みやすくなると、吸水時の膨張と乾燥時の 収縮の変化によりひび割れが発生してしまいます。 ひび割れの幅が0.3mm以下であれば様子見でも問題がありませんが、下記の写真のような ひび割れの幅が大きいと補修を早めに検討してください。 進行していくと、外壁の浮きや剥がれ、また雨漏りをしたり大掛かりな補修工事が必要になりかねません。   (写真:施工中)   上記の写真のようにひび割れ箇所をあえて広げ、コーキングをたっぷり充填します。 (写真:施工中)   ひび割れの細かい箇所は、フィラーを擦り込みます。 (写真:施工中)   下塗りは厚膜の塗料、上塗りには弾性の高い塗料を2回塗りしました。 (写真:施工前)       外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:tel:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

外壁塗装事例屋根塗装事例Before&After

2024年12月21日 更新

値上げ前がチャンス!塗装の相場

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪       ここ数年でも、塗料の値段が違います。 まだ大丈夫、と言い先延ばしにしていると 塗料の高騰化に伴い、価格が上がってしまうかもしれません。   外壁・屋根塗装の相場   外壁と屋根の塗装を同時に行う場合の費用相場 外壁塗装の費用に20~40万円程度がプラスされた金額です。 たとえば、30坪の住宅の場合、外壁塗装と屋根塗装を合わせた費用相場は80~140万円程度です。   実際の費用は、家の大きさや使用する塗料のグレード、屋根の大きさや形状、塗装面積などによって異なります。   外壁と屋根の塗装を同時に行う場合、 外壁塗装と同時に雨どいの補修や防水工事なども行うと200万円を超える見積もりになることもあります。   外壁塗装と張り替えどっちが安い? 材料によっても異なりますが、外壁の張り替えは、塗装と比較すると倍以上のコストがかかります。 しかし、耐久年数は長いため、10年単位の費用に換算すると、塗装が一番安くなります。 張り替えにしても、カバー工法にしても、10年に1度くらいはメンテナンスが必要となるため費用面だけ考えると外壁塗装がオススメです。   築10年で外壁塗装するのは早い?   築10年で外壁塗装するのは早いと感じてしまうことがありますが、タイミングとしては適しています。 どのタイミングで外壁塗装すれば良いのか悩んでいるのであれば、10年を目安に行ってみるのがおすすめです。 新築時には外壁塗装によって家がしっかり守られていますが、少しずつ劣化します。   外壁塗装をしないとどうなる?   外壁塗装をしないまま放置すると、雨漏りが起こる恐れがあります。 塗装によって、家全体は雨風や紫外線から守られています。 しかし、経年劣化によって塗装が剥がれてくると、雨水が染み込んできやすくなってしまうのです。 雨漏りは、次第に建物内部の柱や土台を腐らせていき、建物全体の劣化を進めていきます。   劣化診断方法 自分で確認できる外壁の劣化症状 外壁を手で触ってみると、白くなるとメンテナンス時期。ということがわかります。     屋根は何年に一度リフォームしたほうがいいのか?   見やすくまとめました。 屋根材の種類 塗装の時期 耐用年数(寿命) スレート (カラーベスト/コロニアル) 7〜15年 10〜35年 日本瓦(和瓦) 原則、不要 (※ただし20〜30年に一度、 葺き直しは必要) 30〜60年 セメント瓦 10〜20年 20〜40年 ガルバリウム鋼板 10〜20年 20〜40年       ハウスメーカー 外壁塗装の相場   ハウスメーカーで外壁塗装を依頼した場合の費用相場 一般的な塗装業者と比べて高額になる傾向があります。 これは、ハウスメーカーが下請けの塗装業者に塗装工事を発注していることが要因です。 下請けの塗装業者に支払う費用に、ハウスメーカーの中間マージンが加算されるため、外壁塗装費が高くなります。   20坪の住宅の外壁塗装の相場は、約40~90万円です。 30坪の住宅の外壁塗装の相場は、約60~100万円です。 40坪の住宅の外壁塗装の相場は、約80~130万円です。 50坪の住宅の外壁塗装の相場は、約100~160万円です。 60坪の住宅の外壁塗装の相場は、約150~250万円です。 70坪の住宅の外壁塗装の相場は、約200~300万円です。 80坪の住宅の外壁塗装の相場は、約250~350万円です。 100坪の住宅の外壁塗装の相場は、約300~450万円です。   外壁塗装の費用を安く抑えるコツ   ①地域密着の事業者に依頼する ②塗料がオーバースペックではないかを考える ③火災保険や補助金を使えないか確認する の3つです。 特に複数の事業者の見積もりを比較し適正な価格かチェックすることで、数万〜数十万円の費用を抑えられることもあります。   極端に安い会社はどうなの? 結論から申し上げますと、手抜き施工の可能性が高いです。 なぜ、同じ塗料でもこんなにも差が開くのか?同じ施工方法では無いからです。 外壁・屋根塗装が50万円!? 詳しくは、こちらのブログにまとめております。 ご確認くださいませ。   塗装工事は、ロードリバースのプロに任せよう。   経験や知識が浅い職人だったり、現場の事を全く知らない営業マンだと施工不良に繋がってしまいます。   資格保持者や、10年以上在籍しているプロの職人が居る会社にお問合せいたしましょう。   ロードリバースでは、資格保持者・10年以上現場を経験している職人や、 営業スタッフも10年以上現場を経験しており知識や経験が豊富です。   現場経験が豊富だからこそ、お客様へ噓偽りなくお答えすることが出来ます。   まとめ   相場は、やはり地域密着型の塗装会社の方がお安くなっております。 ぜひロードリバースにお任せください。   弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。 わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。     外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!       ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!    

塗装の豆知識

2024年12月20日 更新

年賀状じまいと年末年始休業のお知らせ

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     今年も残りわずかとなりましたが、本日は携わらせて頂いた皆様と地域の皆様に 年賀状じまいと年末年始休業のお知らせです。 ロードリバースでは年内12/29(日)まで営業しておりますので、お住まいの悩みがあれば ぜひご相談くださいませ。       弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。 わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。     外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!       ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!    

お知らせ

2024年12月17日 更新

トラブルになる前に対策をしよう

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪       塗装して数年で塗膜が剥離したが施工会社が対応してくれない・・・。 そういったトラブルになる前に、対策が必要です!   トラブルになる前の確認事項   まずは、施工会社がきちんと建設業の許可証を持っているか確認しましょう。 建設業の許可証に【許可番号】という番号があります。その番号を国土交通省のホームページで調べることができます。 書いてあった番号を調べても出ない、もしくは許可証すら無い会社は100%悪徳業者です。 施工不良が起きても、連絡が繋がらなくなってしまい、泣き寝入りになってしまいます。   Googleの口コミを確認する Googleの口コミは1つのアカウントに、1つしか口コミを入れることが出来ないようになっています。 何度も投稿をする、いわゆるサクラ行為が出来ません。 営業の対応など、施工について書かれているので信憑性があります。   プロの職人が在籍しているか 経験が浅く、知識不足の職人が施工をすると施工不良につながることが多くなります。 10年以上現場出ていて知識も豊富なプロの職人にお任せすることで、施工不良につながりにくくなります。   訪問販売で即決しない 訪問販売で即決してしまうと、通常金額より高い金額で契約しているかもしれません。 焦らずに相見積もりを取りましょう。   知人の紹介で施工をお願いする。 知人の紹介で施工をしていただくと、見知らぬ会社にお願いするより安心感はありますよね。 ただ施工不良が起きてしまうと中々打ち明けにくい状況になってしまいませんか? 良い理由もありますが、懸念点もありますね。   施工会社のホームページを確認する これから、業者の選定をする際にホームページなども確認してみてください。 保証内容や保証期間など、詳しく書かれているか見ましょう。 【保証期間0だけど、安く施工します。】 このような会社は多く存在しておりますので、施工後のトラブルが全く対応してくれなくなります。   施工事例を確認する 会社のホームページや、日本ペイントのホームページにもありますが 色の施工事例を確認してみてください。 同じ色でも、晴れの日や曇りの日、影がある無いで見え方が違います。 いざ、この色が良い!と気に入って選んだ色が、なんか違って見える・・・。ということにもなります。 施工事例は、たくさん確認してみてください。     トラブルにならないための注意点   施工会社の創業年数が少ない 創業年数が少ないと、会社としても経験が浅く保証など、きちんと定まっていないことがあります。 地元で創業年数が長く、市の仕事も任せられるような会社を選びましょう。   見積書を確認する 見積書を確認すると、【○○工事 一式】このように書かれていませんか? 一式だと、何をするか分からないし、必要な工程が省かれていても分かりません。 細かく、見積書に内容を書かれている会社ほど良心的な会社ということがわかります。   クーリングオフを出来るか予約の時点で確認する 契約破棄をしようとすると違約金が発生したケースもあります。 契約をする前に確認しておきましょう。   見積書や、契約書が無く工事が始まってしまう 口頭で工事の内容を伝えられ、工事を進めてしまうと追加費用が発生することがあります。 口頭で工事を進められるほど塗装は簡単じゃありません。 良いことはありませんので、必ず見積書や契約書・保証書がある会社へ頼みましょう。     保証を受けたいのに業者が倒産してしまっていた   塗装完了後、塗りムラや塗り残しを発見し業者に電話をしてもつながらない。ホームページもなくなっている。 保証期間は残っているのに・・・。ということになってしまうと非常に残念ですが泣き寝入りしかありません・・・。   泣き寝入りしないために 経営歴が長く、事例も多い業者に施工を依頼しましょう。 第三者機関の保証を受けられる業者に施工を依頼しましょう。   高額な追加料金が発生しないために   最初の料金は低く、良心的な会社だと思っていたら 追加工事が発生し最終金額が、かなり高額なケースになってしまったということがあります。   追加料金を発生しないために 現地調査をきっちりしてもらいましょう。 正確な現地調査をすることにより、追加料金が発生しにくくなります。   追加料金が発生しないか確認する 追加料金に関して有無の記載されているか、お見積の段階で確認しましょう。   やむを得ない追加料金が発生する場合もある 実際足場を立てて間近で確認した際に、直しておかないと施工不良や後々トラブルになりかねない場合もあります。 工事金額をきちんと確認し、なぜその金額がかかるか説明をしっかり聞きましょう。     プロの職人がいる会社へ問い合わせよう   トラブルにならないようにするためには、プロの職人や、創業年数が長い会社を選ばれるのが無難です。 経験や知識が浅い職人だったり、現場の事を全く知らない営業マンだと施工不良に繋がってしまいます。   資格保持者や、10年以上在籍しているプロの職人が居る会社にお問合せいたしましょう。   ロードリバースでは、資格保持者・10年以上現場を経験している職人や、 営業スタッフも10年以上現場を経験しており知識や経験が豊富です。   現場経験が豊富だからこそ、お客様へ噓偽りなくお答えすることが出来ます。   まとめ   トラブルにならないように、細かく確認することは必須です。 悪徳業者に騙されないようにしましょう。   弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。 わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。     外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!       ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!    

塗装の豆知識

2024年12月13日 更新

自分で確認できる外壁の劣化症状

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     本日は「自分で確認できる外壁の劣化症状」についてお話します。 外壁の劣化症状にはさまざまなものがあります。自分で確認できる劣化の「サイン」をそれぞれ 分かりやすく解説します。     外壁の劣化サインの見極めポイント お住まいの外壁が劣化しているかどうか見極めるポイントが下記にあげられた 劣化症状の「サイン」です。   ・外壁の色あせ・変色 ・チョーキング ・カビやさび、コケの発生 ・塗料のひび割れ(クラック) ・塗料の剥がれ ・コーキングの劣化 ・サイディングボードの反り   それぞれの劣化症状をくわしく説明していきます。   色あせ(変色・退色) 紫外線や風雨の影響で、塗装の色が薄くなったり、変色したりする現象です。 特に南面や西面など、日当たりの良い場所から徐々に変色が進みます。 チョーキング 塗装表面が粉状になり、手で触れると白い粉が付くことを「チョーキング」と言います。 これは、塗料の成分が劣化し、表面に出てくることによって起こります。     カビや藻の発生 湿気の多い環境では、外壁にカビや藻が発生することがあります。 これらは見た目を悪くするだけでなく、塗装の劣化を促進する要因にもなります。     ひび割れ 塗装面に小さなひびが入ることがあります。これは、基材の動きや温度変化によるものです。 ひび割れが進行すると、塗装の下の基材が露出し、さらなる劣化を招く可能性があります。 また、ひび割れには幅0.3ミリ未満の「ヘアークラック」と幅0.3ミリ以上の「構造クラック」の 2種類あります。 特に構造クラックは放置していると雨漏りの原因になりかねないので早めのメンテナンスが必要です。     剥がれや膨れ 塗装が基材から剥がれる現象です。湿気や水分の侵入、塗装の劣化が原因で発生します。 剥がれた部分から水分が侵入すると、さらに劣化が進行します。         サイディングボードの変形や反り サイディングボードとは、外壁に張り付けるパネル状の建材のことです。 サイディングボードに反りや浮きなどの変形している場合は、湿気が浸入して 膨張や収縮を引き起こしている可能性が考えられます。 外壁の劣化を放置してはいけない理由 お住まいの外壁に劣化の「サイン」が見られた場合、見た目だけではなく 放置していると雨水が建物内部に浸入し、お住まいの寿命を短くする恐れがあります。 外壁劣化を放置すると起こりうることをくわしく説明します。   建物の美観を損ねる 外壁が劣化すると家の見た目が悪くなります。 見た目が悪いには気分のいいものではありません。   人体に悪影響を及ぼす恐れ 外壁の隙間から雨水が建物内部に浸入してくることで、カビの発生からアレルギー症状や喘息を 引き起こすなどの人体に影響を及ぼす恐れがあります。   メンテナンス費用が結果的に高額になる 劣化は放置していても改善はされません。 早めに対処することでメンテナンス費用が抑えることができます。   お住まいの寿命を短くする 劣化を放置していると、広範囲に劣化が広がる恐れがあります。 それによりお住まいの資産価値も下がってしまいます。     外壁劣化でお悩みの方はプロの業者に相談しましょう 外壁劣化が見られた際に、どんな業者に相談すればいいのでしょうか?   ・地域で長く営業している業者 ・塗装の施工数が多い業者 ・有資格者の多い業者   地域で長く営業している業者 地域で長く営業している業者は、その期間にお客様が絶えることなく選ばれてきたという証です。 地域の気候を熟知していて、建物に関することも精通している可能性が高いです。 新しくできた業者が必ずしも悪いわけではないですが、長く営業している業者の方が安心感があります。   塗装の施工数が多い業者 施工数の多い業者は、それだけ経験豊富で様々な現場に対応してきた実績がある証です。 必ずしも施工数が少ない業者が良くないということはありませんが、経験が未熟な業者だと うまく補修ができないことがありますので、施工数の多い業者の方がおすすめです。   有資格者の多い業者 有資格者がいるということは、それだけプロの集団と言えます。 経験豊富で技術の高い職人がいるのは非常に安心できます。                   まとめ いかがでしたか? 外壁は経年劣化や塗料の耐用年数など、さまざまな原因によって劣化していきます。 放置居ていると建物内部まで浸入しダメージを与えるだけではなく、人体に悪影響を もたらしたり高額な補修費用が必要になるケースもあります。 劣化を確認したら、そのままにせずプロの業者に相談しましょう。     弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。 わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。     外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!       ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!    

劣化症状

2024年12月12日 更新

冬の外壁塗装

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪       冬に塗装は、向いていないでしょうか? 詳しく解説していきます😊   冬に塗装は出来るの?   乾燥時間が長くなる? 乾燥時間は、暖かい春や秋頃に比べると冬は気温が低いので長くなりますが、冬は乾燥しているので大幅に長くなることはありません。   工期通り進むの? 冬は雨が少ないので、工期通り進むことが多いです。   冬は一般的に塗装のオフシーズンなのでは? 一般的に塗装シーズンと認知されているのは、春と秋です。その時期は、予約が殺到し思うように着工まで進まないことが多いです。 オフシーズンと認知されている冬だからこそ、着工までスムーズに進み年内完工できるということです。     冬の外壁塗装 注意点   温度管理 塗料の多くは、最低5℃以上での施工が推奨されています。 最低気温が、5℃を下回る場合は塗料が凍ってしまっていたりするので塗れなくなります。 塗れたとしても乾燥時間は、通常より長くとらないといけません。 乾燥や硬化が十分ではないのに、上から塗料を重ねてしまうと施工不良に繋がります。   日本建築学会の資料でも塗料の硬化には気温5℃以上、湿度85%未満という定めがあります。   天候 雪が降る地域や、氷点下の気温になる地域では塗装作業が困難になります。   結露 気温が低いと結露が発生しやすくなるので、湿った状態の上から塗装を施せば塗膜の早期剥がれに繋がってしまいます。   夜露 結露と同様で、湿っている状態の上に塗装をすると施工不良に繋がります。     冬の塗装のメリット    塗装業界は閑散期 閑散期なので、イベントやキャンペーンが多いです。 通常価格よりも値下げをしていたり、成約特典などがあります。   スケジュールの管理がしやすい 冬は閑散期ということもあり、着工前~完工までスムーズに進むことが多いです。   天候 晴れの日が多く、天候が安定しており湿度も低く塗装がしやすい時期です。 (気温が氷点下を下回らない地域に当てはまります)     冬の塗装のデメリット   塗装の作業効率が落ちる 塗料は、施工する環境の気温が低いとノビが悪くなり、乾燥に時間がかかってしまうことになります。 ノビが悪くなると塗料のムラや塗り残しの原因となり 1箇所にかける作業時間も長くなったりするため、作業効率が落ちてしまいます。   雪による作業の中断 外壁に雪が当たると、雪の水分で塗料の乾燥時間が長くなってしまいます。   日照時間が短い 冬は日照時間が短いので、作業時間が短くなります。 特に1・2月は、夜露が発生している可能性があるため作業開始時間も遅くなる傾向があります。     冬の施工はプロの職人がいる会社へ問い合わせよう   冬の施工は、乾燥時間が少し長かったり夜露や結露の懸念点があります。 乾燥時間や、施工開始の見極めが難しいので経験や知識が浅い職人だと施工不良に繋がってしまいます。   または、料金を安くして施工する会社は、施工が長引くほど利益にならないので、手抜き施工をします。 手抜き施工をされると、季節問わず数年で塗膜の剥離やムラになったりします。 平均100万円以上かかってしまう外壁・屋根塗装なのに、数年でまた施工しないといけなくなります。   このように大きなデメリットに繋がってしまうので、 資格保持者や、10年以上在籍しているプロの職人が居る会社にお問合せいたしましょう。   ロードリバースでは、資格保持者・10年以上現場を経験している職人や、 営業スタッフも10年以上現場を経験しており知識や経験が豊富です。   現場経験が豊富だからこそ、お客様へ噓偽りなくお答えすることが出来ます。     まとめ   冬の塗装は、細心の注意をはらいながらプロの職人が施工することによって、工期が希望通り進みやすくなります。   弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。 わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。     外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!       ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!    

塗装の豆知識

2024年12月10日 更新

完【富田林市藤沢台近隣 S様邸】ただいま施工中です!

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪   ただいま施工中です!! 「富田林市藤沢台近隣  S様邸施工中!!」 外壁その他塗装工事施工中です。 工事終了後は施工事例もアップしていきますので、ぜひご覧になって下さい! ※施工が完了いたしました!! 施工事例を更新しましたのでぜひご覧ください!! 富田林市S様邸(外壁塗装) 近隣の皆様にはご迷惑をかけないように取組んでおりますが、気になることや困ったことがあれば ご連絡くださいませ。 弊社フリーダイヤルはこちら         弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。 わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。   外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

施工中現場

2024年12月10日 更新

12月10日 本日までです!!!!

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪   ロードリバース河内長野店「1周年感謝祭」をしています! 1周年感謝祭限定特典!! Aプラン 足場代半額!!お得過ぎます!! Bプラン ご成約金額から10万円お値引き!!激アツ値引き!! Cプラン リフォームローン金利無料!!お財布に優しい無金利ローン!! ※すべてご成約金額が100万円以上の方が対象となります。 さらに嬉しい感謝祭特典!? 感謝祭特典1 ご来場特典:オープンが11/11(ポッキーの日)なので・・・・ポッキープレゼント!! 感謝祭特典2 お見積特典:QUOカード3,000円分プレゼント!! ※通常1,000円分のところを、今回は1周年を記念して3倍の3,000円分ご用意します!! 感謝祭特典3 ご成約特典:SNSにも取り上げられている、超人気の電気ブラシです!! ※王様のブランチで紹介された「EMS Brush Air」は日本初上陸のEMS×クッションブラシの 夢のコラボレーション!! 日々のブラッシング習慣が最先端の美容ケアにつながるサプライズを、ぜひご体感ください!! ※特典2,3についてはお見積もり、ご成約金額が100万円以上の方が対象となります。 大特価セール!! 超耐久性の無機塗料 MUGAzeroを値下げいたしました!! ロードリバースではプレマテックスとオフィシャルパートナーズ、さらに特約施工店を認定されております。 最高級の塗料を高品質に施工いたします!! 外壁塗装工事パック値下げしました!! ① シリコン       49.8万円⇒44.8万円!! ② ハイブリット      54.8万円⇒49.8万円万円!! ③ ラジカル        59.8万円⇒54.8万円!! ④ セラミックハイブリット  69.8万円⇒64.8万円!! ⑤ 無機(日本ペイント) 79.8万円⇒74.8万円!! 1周年感謝祭(期間限定) 1周年感謝祭は本日から12/10(火)まで!! 大変お得な限定イベントですので、ぜひこの機会にお越しくださいませ!!       まとめ   弊社ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、見積り項目もできる限り細分化し、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしています。 わからないこと、不安に思うこと、質問など、お気軽にお問合せ、ご相談ください。     外壁塗装は建物の美観や耐久性を左右する重要な工事です。 適切な塗料を選ぶことで、仕上がりの品質が大きく変わります。 ロードリバースでは、詳細な現地調査を行い、お客様にわかりやすくご説明いたします。 塗料の種類についての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。   ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!       ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!     ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!    

お知らせイベント・キャンペーン

2024年12月09日 更新

河内長野市T様邸のBefore&After(外壁・屋根塗装工事)

皆様、こんにちは ✨ 河内長野市・富田林市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ロードリバースの外壁塗装ブログをお読みいただき、 誠にありがとうございます! 私たちは、河内長野市を中心に、高品質の外壁塗装・屋根リフォーム工事をご提供しています! 引き続き外壁塗装ブログをお読みいただき、より良い外壁塗装・屋根リフォーム工事にして頂きたいです(^^♪     河内長野市T様邸の「外壁・屋根塗装工事」が完了しました。 ベージュとブラウンの組み合わせで落ち着きと高級感を感じさせる仕上がりに イメージチェンジ。 配色の配分がベージュの割合が多いので家全体が明るく上品に見えますね。 それではBefore&Afterをご覧ください。   After (写真:施工後) 【使用塗料】 屋根:日本ペイント/サーモアイsi クールトリノブラウン 外壁:日本ペイント/パーフェクトトップ ND-372/342     Before (写真:施工前)   劣化の気になる箇所の施工前・施工後 屋根 屋根は四六時中雨風や日光などにさらされているため、影響がうけやすい場所となります。 年月の経過に伴って屋根の塗装が薄くなり、白っぽい色に見えると思いますが、色あせの劣化症状です。 色あせは塗料の防水機能が低下してきているサインでもあります。   (写真:施工前)   (写真:施工後) 外壁 ALCの外壁は高い耐久性を持つ外壁材ではありますが、吸水性が高く、水が侵入すると不具合が生じてしまいますので、 定期的にメンテナンスが必要です。 下記の写真のようにつなぎ目にひび割れと剥がれが見られる箇所があります。 防水機能が低下していてる状態でこのような症状がおこります。   (写真:施工前) 外壁表面も手で触るとポロポロと手につく状態で劣化が見られました。 (写真:施工前) 下塗りは厚膜の塗料、上塗りには透湿性の高いラジカル制御塗料を2回塗りしました。 (写真:施工前)   (写真:施工後)   付帯 破風板部分に隙間が見られました。 そのままにしていると内部に雨水が浸入し雨漏れを引き起こす原因になりかねません。   (写真:施工前)     コーキング充填し隙間を埋めます。 (写真:施工中)   上塗り2回い塗りで完成です。 (写真:施工後)           外壁塗装・屋根塗装では、聞きなれない用語が出てきたり、 不安になることがあるかもしれませんが、 ロードリバースでは、 お客様にわかりやすく写真などを使いお伝えしております。 わからないこと、不安に思うこと、質問など お気軽にお問合せ、ご相談ください。 ※ご相談・見積依頼は無料ですのでお気軽にお電話ください。 また、ショールームへご来店が難しいお客様には、 送迎も可能ですし、メールやお電話、FAXでも対応可能ですので お気軽に、その旨をお伝えくださいね。 さらに、お問合せ専用のLINE公式アカウントもございますのでお気軽にご相談ください。   河内長野ショールーム電話番号:tel:0120-555-343     ☆ロードリバースでは河内長野市に外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームに関して気軽に相談ができる 「ショールーム」を完備しております♪   ロードリバース河内長野店   ショールームはこちらをクリック!     ☆施工事例もぜひご覧ください♪   施工事例集はこちらをクリック!   ☆無料でご相談・診断~見積作成させていただきます♪   無料お見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック!  

外壁塗装事例屋根塗装事例Before&After

河内長野市・大阪狭山市地域密着!お客様の大切なお家を守ります ご相談・見積り・診断は無料です!!

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!